見出し画像

VSCode・PlantUMLでアクティビティ図を描こう!16Tips!〜バツ2 シンパパが子供らの学費を稼ぐ!〜

はじめに

PLantUMLのアクティビティ図はプログラムのフローを描くためのものですが、業務フローを描く際にも使えます(応用できます)。

よく使う16のTipsを紹介します!

動画版

1. コメント

1行コメントはシングルクォーテーション(')を使います。

複数行コメントを書きたい場合は/' '/で囲みます。

' 1-1. 1行コメント
/' 
   1-2. 複数行コメント
'/

2. PlantUMLの書き始め

名前は必ず書きましょう!

@startuml  [名前]
    ' 処理
@enduml

3. 開始と終了

開始は「start」終了は「stop」と書きます。

start
    ' 処理
stop

start

スクリーンショット 2020-10-31 16.22.20

stop

スクリーンショット 2020-10-31 16.22.31

「stop」の代わりに「end」も使えます。

start
    ' 処理
end

end

スクリーンショット 2020-10-31 16.23.35

4. 分岐

if / else で分岐できます。分岐がたくさんある場合はelseifを使います。

最後はendifで閉じます。

if (選手) then (はい)
   :選手登録画面;
elseif (団体) then (はい)
   :団体登録画面;
elseif (大会) then (はい)
   :大会登録画面;
elseif (試合) then (はい)
   :試合登録画面;
else (何もしない)
   :特になし;
endif 

スクリーンショット 2020-10-31 16.26.08

分岐を垂直にすることもできます。

!pragma useVerticalIf on
if (選手) then (はい)
    :選手登録画面;
elseif (団体) then (はい)
    :団体登録画面;
elseif (大会) then (はい)
    :大会登録画面;
elseif (試合) then (はい)
    :試合登録画面;
else (何もしない)
    :特になし;
endif

スクリーンショット 2020-10-31 16.33.04

5. 繰り返し(エラーなどで処理戻す場合に応用できる)

処理の後に判定する場合と、処理の前に判定する場合で書き方が異なります。

後判定

repeat :繰り返し;
    backward: 戻る;
repeat while (後判定) is (はい) not (いいえ)

スクリーンショット 2020-10-31 16.36.45

ループを表現する際に使いますが、業務フローで戻りが発生する場面に応用できます。

例:入力画面でエラーが発生した場合

前判定

while (前判定) is (はい)
    :処理;
endwhile

スクリーンショット 2020-10-31 16.36.53

6. 並列処理

forkを使い並列処理を表現できます。複数ある場合はfork againを使い、最後にend forkと記載します。

fork
    :並列処理1;
fork again
    :並列処理2;
fork again
    :並列処理3;
end fork

スクリーンショット 2020-10-31 16.41.36

7. コメント(注釈)

note を使うとコメント(注釈)を入れることができます。

floatingをつけると画像が浮いたようになります。

コメント(注釈)の位置はright/leftで指定できます。

note と end note で囲むことで複数行のコメント(注釈)を追加できます。

' 7-1. コメント right/left
floating note left: 試合登録完了メッセージ
' 7-2. コメント 複数
note right
    複
    数
    行
end note

スクリーンショット 2020-10-31 16.45.05

8. 色

RGBでの指定と色名指定ができます。

 #AAAAAA :諦めたら; #HotPink :終了;

スクリーンショット 2020-10-31 16.46.56

9. 矢印

・コメントを追加できます。

・色も変更できます。

・破線(dashed)や点線(dotted)や太線(bold)にできます。

:矢印に;
-> コメント付けられる;
:矢印に色;
-[#blue]->
:矢印を破線;
-[#green,dashed]->
:矢印を点線;
-[#black,dotted]->
:矢印を太くする;
-[#gray,bold]->

スクリーンショット 2020-10-31 16.50.19

10. 矢印なし

下記を記載すると矢印が消えます。

skinparam ArrowHeadColor none

11. スイムレーン

プログラムやシステムや部署をまたいだりする表現も可能です。

| 管理者 |
|#AntiqueWhite| ウェブサーバ |
|#AliceBlue| DB |​

スクリーンショット 2020-10-31 16.53.38

12. グルーピング

partitionを使いグルーピングをできます。

partition 矢印 {
    :矢印に;
    -> コメント付けられる;
    :矢印に色;
    -[#blue]->
    :矢印を破線;
    -[#green,dashed]->
    :矢印を点線;
    -[#black,dotted]->
    :矢印を太くする;
    -[#gray,bold]->
}

スクリーンショット 2020-10-31 16.55.52

13. コネクタ

()でコネクタを表現できます。1文字しか入れられません。

:コネクタ; #Blue :(あ)
detach
(あ)

スクリーンショット 2020-10-31 16.58.37

14. 矢印を消す

detachと入れると矢印が消えます。

:コネクタ; #Blue :(あ)
detach
(あ)

スクリーンショット 2020-10-31 16.58.37

15. 色を変える

スイムレーン

|#AliceBlue| DB |

アクティビティ

 #AAAAAA :諦めたら; #HotPink :終了;

矢印

-[#blue]->

コネクタ

 #Blue :(あ)

16. 終端記号

:処理|
:処理<
:処理>
:処理/
:処理\\
:処理]
:処理}

スクリーンショット 2020-10-31 17.02.32

おしまい!

関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?