見出し画像

振り返るなら笑って見よう!

Birthday な娘っ子は
今、この瞬間[何時何分何秒?の小学生なみ]だけみて楽しんでいて、
私[ママ]は未来を向いて歩き、
息子くんは過去の『トラウマ』
に捉われてる。
#家族3人バランスばっちし



_________________________________
過去ではなく歴史を刻む
_________________________________

▶︎今、未来、過去
どこをみてるのアナタは?



◉テストの点が悪かった
◉先生にショックなこと言われた…

その時間は過ぎていく
そして、また今があり、未来に続く

#社会や歴史の授業の意義
#私の解釈
▶︎過去をみて
同じことを繰り返さないための気づきを得るためにある。



それは、日本のとか、世界のとか
そういう大きいものだけど
______________________
『自分』にも歴史がある
______________________
▶︎いろんな経験で築き上げたもの。



なにか上手く行かなかったとき
歴史を紐解いてみる。

そこに
何か根本原因や、コレからの成長のための
『ヒント』が隠されているのかもしれない。

____________だから、過去は戻るためのものではなく、
ヒントを得るためのログ[記録]
として捉えれば良いんじゃない?



____________『まだ見ぬ未来をみようぜ!そっちの方が楽しいから』

そんなふうに息子くんに
話してみました。

考え方が難し過ぎて
理解はできてないかもな笑笑

#過去はトラウマにしなくて良い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?