Raspberry Pi4でUSBブート

基本的な手順はhttps://www.tomshardware.com/how-to/boot-raspberry-pi-4-usb記載の通りです。

パッケージ・ファームウェアの更新

まずはパッケージ、ファームウェアの更新です。

sudo apt update
sudo apt full-upgrade
sudo rpi-update

rpi-updateでいろいろ出てきます。質問にはyesで返して各種パッケージやファームウェアをアップデートします。

ブートローダーの最新化

ブートローダーを最新化します。

sudo rpi-eeprom-update -d -a

更新が行われた場合は、rebootします。(今回は最新だったので特に何も行っていません。)

ブート設定の変更

USBからブートするように設定を変更します。

sudo raspi-config

3のBoot Optionsを選択します。

画像1

B5 Boot ROM Versionを選択してブートローダのバージョンを指定します。

画像2

E1 Latest〜を選択して最新バージョンのものを利用するようにする。

画像3

​デフォルトのブートローダにリセットするか聞かれますが、いいえを選択します。

もう一度3 Boot Optionsに入り、B4 Boot Orderを選択し、B1 USB Bootを選択します。

画像5

マイクロSDからSSDへのファイルコピー

SD Card Copierを起動してmicroSDからSSDにファイルをコピーします。

電源を落としてマイクロSDを外して、電源を再投入すればUSBからRaspberry Piがブートします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?