見出し画像

函館2歳S 無料予想

皆さまこんにちは。KMHPaPaです。
本気で予想したいと思います。
よろしくお願いいたします。
的中実績≒信頼度になるかと思います。予想は全てNoteの記事として残しています。これから実績を積んで皆様の信頼を得るために努力していきます。


馬連.ワイド的中実績)巴賞,CBC賞(G II),川崎スパーキングレディカップ(Jpn3)七夕賞(GⅢ)
的中予想は過去の記事を参照ください。


【お約束事】
・予想の的中を保証はできませんのでご了承下さい。
・サーバー等の不具合によるアクセス不能や悪天候や自然災害、設備の不備などによる競争の取り止めの場合も代金は返金いたしかねます。
・お客様による誤作動で記事を購入した場合も返金の対象ではございません
以上を理解いただいた上でご購入をお願いいたします。

それでは函館2歳Sの予想をしていきたいと思います。

『函館1200m特徴』
①スタートから第3コーナーまで続く坂
②コーナーはスパイラルカーブ 
③直線は約260m


(レース全体像)
スタートしてから緩やかな坂が約500m近く続く
ここ5年で4回のHペース、Sは考えにくい
早いペースで坂路を駆け上がり、下りながら短い直線へ向かうため好位先行から差し込みが決まる展開となっている


(予想)
◎スプレモフレイバー
◯ニシノシークレット
▲ゴキゲンサン

◎調教での坂路本数は充実しており、デビュー戦は逃げてそのまま持ったままの勝利。逃げなければいけなかったわけでなく、能力差で結果的に逃げになってしまってたようにみえる。今回はペースで速くなるで、先行好位から競馬ができる。枠順も良く今回の不動の軸とする。

◯前走ダートではあったが鋭いスピードをみせており、今回洋芝でのスプリント線でも十分通用する。重馬場での調教でタイムが出せており、重くなる馬場も味方となる。この馬も好位先行からの競馬で、前残りに期待する。

▲デビュー戦は前半34.4のHぺースを2番手集団からコーナーでポジションを上げ、外外回って最後直線抜け出し勝ち切った。強い内容であった。今回の枠順やレースペースからデビュー戦のような競馬ができれば上位食い込みの可能性は十分に考えられる。

買い目)
単勝◎  馬単◎-◯▲ ワイド◎-◯▲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?