豊かな時間#2

有給消化もあり何日か休みをとっている。特に遠出はしていない。いわゆる「こんなご時勢だから」だ。(しかし、「こんなご時勢だから」という言葉にすごく違和感を感じる。どこか他人事な言い草ではないかと思ってしまう。)

昨日は買い物をし、服と靴を買った。性格上、買いにいく前に色々調べてしまうのだが、どちらも調べた中にはないもの。これだから買い物ってのは楽しいんだと思う。

昼には美味いラーメンも食べられた。何で知ったか忘れてしまったが、行きたいリストに入っており、名前に特に惹かれた気がする。

そんなこんなで「いい日」を過ごせたのち、今日は午前中いっぱい、大好きな「ほぼ日」を中心に色々な記事との「出会い」を楽しんでいる。

書いている人も自分自身の主観に依らざるを得ない文章も、読み手の勝手な解釈によって色々な捉え方をされる。だからこそ面白いんだと改めて思い・・・思いあがって自分も文章を取り留めもなくしたためている。

その人にはその人にしか書けない文章があるし、その時の心持ちじゃないと書けない文章もある。シゴト中も今感じている「豊かな」感覚をどこかに忘れないいたい。。

【今日の一曲】TENDRE-HOPE

関ジャムで紹介されて、改めて聴く。TENDREのアルバムは、2020年の個人的9枚に勝手ながら選出していたが、1曲で聴くとこれまた良さが際立つ。PVもイラストを見た瞬間好みのそれだと思った。