見出し画像

蔵前で独立しました。


.
2022.2.17 
AR.MARA hair studio   GRAND OPEN!!
.


夢がカタチになった日
『もっと感極まると思ってたのだけど、バタバタからのようやくって安心感が強かったかな。ヘアショーの時のリハーサルが長い感じと感覚が似ていたと思う。』
.
.
先ずは多くの仲間達に助けられてようやくオープンまで迎える事が出来ました。
本当に色々あった(苦笑)
深夜に先輩や友人に棚付けてもらったり、壁紙自分で剥がしたりなど良い経験させてもらいました笑
.
又、趣味で昔からサッカーをやっていますがサッカー仲間には色んな業種の人達がいて、
困ったら誰かしら専門の知識があるからすげー頼りになる事が多く、かなり助けられました。
経営者や個人事業主が多いのも強みだった。
(でみみんなSNSとかの肝心なやつは下の子に頼ってて分からないの(笑))
.
.
.
約1年近く独立に向けて動き出していたけれど、『コロナ禍で大変でしょ?』って凄い聞かれた。
確かに制約される事も多かったりだったんだけども、、
独立する上でコロナが必ずしも僕にとってはマイナスな事ばかりではなかった。
.
.
待望のビンテージマンションを見つけて先ずはスケルトンにした状態

余談ですが、
(物件探すのも本当に大変で、結局春に探し始めて、秋に決まる感じでした。
これから物件探す人にアドバイスをさせて頂くならば
『不動産はあてにせず、自分の足で探せ』が僕のアドバイスです。)
.
.
初めて2年前に東京が緊急事態宣言出して色々大変な時にやっぱりサロンも暇になっちゃって、
僕も初めはダラダラしてたんすよね。早く帰ってお酒飲みながら漫画読んでって笑
でも『この時間に新たな事した奴が勝組だな!』って思って
.
.
それでカットの勉強し直しと、SNSの強化に取り組み始めた。
この頃の僕の行動見てた仲間は知ってると思うけど本当に死にそうだったと思う笑
『リョー君大丈夫っすか??』
『身体に良くないっすよ!』
って何度言われたか笑
.
でも結果そこからどんどんインスタからお客様が増えていって結果コロナ前よりも集客と売上が鰻登りになったワケなんですが。
.
.
【皮肉にもコロナがあって気付けた事も多く、その対価が今になって帰ってきた。コロナが全てマイナスに左右したわけではなかった。】
.
そして無事にオープンに至るってわけでもなく笑
工事の工程であり得ないミスがあったり、
電話工事予定日に業者が来なかったり、
オーダーした物が色違いで届いたり、
etc....
結果、ストレス性の胃腸炎で1週間苦しみました笑
.
.
仕事の合間に早朝か夜中まで1人で壁紙剥がしてました。


この記事を読んで下さってる方も、もし独立を考えているのであれば【ヤバい客】になる位の対応でいくべきです。笑
.
.
少し長くなりましたがこれからの僕のオーナー物語、今後もお付き合い頂けたらと思います。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?