見出し画像

30歳からサーフィン初めてみた

こんばんは、都内在住の31歳りょうちゃんです。
サーフィンを始めたのは去年2020年の12月の事。。。

コロナの数も増え始め、また自粛が始まる時の事でした。
なんか日常のマンネリ化してきているな

そうだ… サーフィン始めてみよう!

夜の日課の散歩をしているときに、思いついた12月中旬の水曜日
茨城にサーフィンをしている友達がいたので、さっそく電話

その週の土曜日には茨城の大洗でサーフィンを始めました。

こんな寒い時期によく始めたねと言われるが、空いてて良かった気がする。着替える時は寒いけど、海に入っているときは寒くなかった印象

まずは一式レンタルして、ソフトのロングボードを借りました。
その日の波はメローといわれるような穏やかな日。

立てるのかな?ドキドキ…
そもそも海に入るの久しぶりだしな、、、
りょうちゃんは中肉中背 170㎝65㎏←ほんとは168㎝ (笑)

友達の言う通り、最初は手前のスープで乗ってみよう。
いや、これ、ボードうつぶせに寝っ転がるがるだけでも大変だぞ

後ろから押してもらって、、、押してもらって、、、押してもらって、、、

立てた!!!
3回目で。。うれしい。楽しい。なんだこの味わったことのない浮遊感。。

サーフィン、思っていたより地味な感じだけど気持ちいいぞ
冬に海には入れてるだけでいい感じに幸福感を感じていました。

続きはまた明日



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?