PS5で音声出力
概要
PS5には独立した音声出力がありません。通常はHDMIに映像
+音声がMIXされた信号が出力されています。
今回はアンプに音声信号だけを入力しスピーカーから音声を出力をしたいた
め、音声信号を取り出す方法を考えます。
方法はふたつ
PS5から独立した音声出力を取り出すには以下の2つの方法が 考えられます。
1.HDMIから
HDMI音声スプリッターという機器を、TVに行くHDMIケーブルの途中に挟む形で設置し音声信号を取り出します。
2.USBから
PS5のUSBにDACを接続し音声を取り出します。ただしPS5に接続できるDACは USB Audio Class 1.0 なので注意が必要。現在の主流は 2.0 で、1.0 との互換性はないため、1.0 の製品を選ぶ必要があります。
USB DAC
今回は2の方法を選択します。1を却下した理由はコストとシンプルさ。4K/120Hz・HDRに対応したスプリッターはUSB DACに比べ高価で、映像信号の途中に機器を挟むのはシンプルではないと判断しました。
USB DACは有名な Sound Blaster PLAY! 4 をチョイス。Amazonで2,500円くらい。中華製では1,000円以下の製品も多数ありますが、実績もありPS5対応と明記されているのが決め手です。
またこの製品は USB Audio Class 1.0 と 2.0 の両対応。PCにも使えるため潰しがききます。
モード切替の方法
バスブースト・ダイナミックEQボタン(イヤホンジャック側)を2秒長押しでモードが交互に切り替わります。青5回点滅でモード1(PS5)、白5回点滅でモード2。
PS5の設定
[設定][サウンド]の][出力機器]を[Sound Blastrer Play 4]に設定します。
Sound Blaster Play 4 が選択肢に出てこない場合はUSB端子の接続を確かめ、モード1になっていることを確認してください。
接続図
全ての映像はモニターへ、全ての音声はアンプへ。この構成だとAVアンプの必要性がなくなりました。
今後はスピーカーをアクティブスピーカーに替える予定なのであくまで仮の構成となります。