投資を始めるなら8月!?

こんばんは、
投資を始めて半年。
日本株と米国株と仮想通貨の累計が▲20万を見事に突破した遼マネージャーです。
#俺たちの戦いはこれからだ  ~fin~

今日は雑談。
※投資を推奨するものではありません。
※投資は自己責任でお願い致します。

投資を始めるなら8月?お盆明けから?

というお話です。

なぜか。
この図は月毎の日経平均が上がりやすいか下がりやすいかを表したグラフです。

投資①

これを見ると明らかですが、
夏(特に8月)は夏枯れ相場といって、株式市場から資金が抜けていきます。(大口のヘッジファンドが夏休みをとるみたい。)
3,4月のところに〇ついてますが、引っ張ってきた画像なのでそこは気にしないでください。

年間で一番株価が下がりやすい時期と言われています。
→つまり、年間で一番の買い時という事なのです。


このサイクルをしっておくだけで、実は利益が2倍くらい変わるといわれています。
①8月に投資を始める。→12月に利確 1月の下落後再投資→4月末で利確、得に何もしない。
②8月に投資を始める→4月末に利確。5月~7月は得になにもしない。
上級者はセルインメイと言われる5月に売りポジションをとったりするみたいですからね。


株って実は年間のサイクルがあります。
これを知らず(当然初心者が知るはずもない。)遼マネージャーはセルインメイの5月に大火傷を負ってしまったのです。
#こんなのわかるわけないじゃん・・・

死に物狂いで知識を半年入れ続けた結果。チャート分析力もだいぶ上がってきましたが、20万という高い勉強代を払う事になりました。
そして7月。案の定株価は下がってきています。

↓日経平均のチャート↓

画像2

これ見るとわかりやすいですが、

10月~4月までは上がりやすく、セルインメイの5月で一気に落ち、その後だらだら下がる相場が今まで続いています。
ちょうど200日移動平均線とボリンジャーバンドも下にタッチしてきており、騰落レシオも7月の連休前に79くらいになったりしてます。
#何を言ってるかわからないと思いますが 、▲20万の男がただ、知識を見せびらかしてるだけです。可哀そうなやつだと思ってあげてください。

※バブル崩壊を危惧している人もいると思いますが、歴史の観点からはあと1年か1年半は大丈夫です。
#補償はできません

個別株挑戦しても良いとは思いますが、株価は半年後~1年後を織り込んでくるので、今なら旅行株・航空株・EV・全自動運転・脱炭素・サービス業など長期投資ならいけるかもしれませんね。
#遼マネージャーはドル円が106円くらいまで付けた後 、歴史的な円安になると思ってるので、輸出企業もちょっと狙ってる。
↓ドル円の長期チャート↓

画像3

日本と海外のインフレ率を比較したり、チャートでこうやって逆三尊を形成して、 とかって考えると、どうみても歴史的な円安になる気がしてる。
#気を付けて 。物価はあがり、私たちの生活にまぁまぁの影響が出ます。

無難なのは投資信託ですね。貯金無い人も積み立てNISAなどで毎月2万円ずつ投資する。といった事も可能です。
投資信託で検索するといろいろでてきますが、8月に買って4月に売れば大抵はプラスです。
#ここに配当金なども加わってくる


最後に複利の話ですが、
毎月2万ずつ10年貯蓄をしたとします。
そうすると年24万×10年で240万貯金ができます。

これを毎月2万ずつ積み立てNISAで10年貯蓄をしたとします。
S&P500などは年間7%程度は安定して増えますので、7%の利回りとすると

毎月2万を年利7%で計算すると346万と出ます。
普通に貯金し続ければ10年で240万。
投資信託に回せば10年で346万。

日本は貯金の文化がありましたが、当時は年利0.5%近くあったそうです。今は0.01%しか増えない。(100万貯金して100円の利子)

海外では投資は当たり前になっている。
そして歴史的な円安。
日本円は5年後くらいになると危ない部分もあるので、今のうちにいろんな投資を覚えておくと、将来幸せになれるかもしれませんね。
(遼マネージャーはまったく投資をしてこなかったので、猛勉強中。応援してください。)

【補足】S&P500の投資信託


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?