見出し画像

OneTokyoというサッカーチームが人生変えた話


意外と読んでくれる人がいて調子乗っているところです。


現在このnoteをホームで電車を待ちながら作っているのですが

隣では酒に酔ったおじちゃんが「バカなの?」

一言だけで七色の感情を大爆発させています。



心だけでも寄り添ってあげたところで



みな様こんにちは。



今現在、北海道の独立リーグ(北海道ベースボールリーグ)の富良野ブルーリッジと言うチームで野球選手してる豊泉です。



「お前は誰だよ!」



そんな方にはオススメの記事があるので是非読んでからこの後に進んで欲しいです。



きっと読み切ってくれたはずなので出発🚀



OneTokyoとは何か

前置きが長くなりましたが大前提にこの団体を知っていないといけません。

(※現在はEdo All Unitedというチーム名に変わっています。)


凄く簡単に言うと本田圭佑さん考案の参加者全員でJ1で優勝するサッカークラブを作ろうってやつです。

詳しくはHPを是非訪れてみて下さい!


そんなチームで初練習から僕は撮影隊として練習に同行していました。


きっかけはケイスケホンダ

ある日突然

画像1

こんなツイートを



これを見た時直感で


何としてでも関わりたい



その一心で運営に関わらして欲しいってリプを送ってました。



そしてしばらく携帯から離れていたら



激震が走るのであった....




画像2





ここからアレよアレよという間に話は進み…


気付いたらチームの初練習にボール出しや撮影

をする裏方として参加してました。

(初期メン過ぎて多分誰も覚えてない説濃厚)


選手たち皆んなが上の世界を目指しているので

練習の一つ一つに熱が入っているそんなチーム

の練習を人生で初めて間近で見ていました。



さすが、ケイスケホンダが選んだ選手達だなと


そんな環境にいる事で好きなスポーツで頂を目指して努力している姿が羨ましいなって思う様になり野球がしたくてウズウズしてました。


しかし!!



そんな生活もコロナの影響で長くは続かず...



練習はもちろん中止



僕自身も仕事も自粛



そんな自粛生活中、ウズウズしていた野球をしたいという気持ちと野球が上手くなりたいという一心で

毎日の様に公園に壁当てをしに行ってました。



そんな壁当て生活を始めて数日後の夜


ある番組を見ました。


違法UPじゃなくてちゃんと公式のやつね


最後の方にリーグ代表の出合さんが言っている



「思いがあってチャレンジしたいと言う人が欲しい」



これを聞いた時

そう言えば小学生の時は日本じゃなくても

どこかの国で野球選手になるってずっと周りの

人達に言ってた事を思い出しました。



OneTokyoが気持ちを昂らせてくれて

出合さんの一言で


「何としてでもこのリーグで野球をしたい。何が何でもプレーしてやる。」


そう思った時には

もうトライアウトの日程を見て

毎日の様に練習してました。


そしてトライアウトを受けるのでした。


電車も来たところで今日はこの辺で👋

気付いたら1時間以上電車は4本近く逃したので帰ります〜。


って記事書いてたのに北海道行く準備や着いてから忙しすぎて存在忘れてた、、、


読んでいただきありがとうございます。

また次回の記事で会いましょう!!


ここから先は

106字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?