マガジンのカバー画像

旅行記(国内)

41
国内旅行の自分の記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#機内からの風景

番外編:空の上より(不定期更新 #3)

溜まった「空の上から撮った」写真を不定期に載せる記事、第三弾。 今回はこちらから。 まずは長崎空港-対馬空港便でのショットです。 このとき初めてオリエンタルエアブリッジの機材に乗りました。 現在は「DHC-8-Q200」から「ATR 42-600」へと機材更新が進み、機体の塗装も新しいデザインとなっています。 こちらは羽田空港-小松空港便でのANA機の一枚。 この日は曇り空で、上空に上がっても、周りはほとんど真っ白。 これはこれで、たまに顔を覗かせる風景が楽しかったりもし

番外編:空の上より(不定期更新 #2)

溜まった「空の上から撮った」写真を不定期に載せる記事、第二弾。 まずはこちらの写真から。 いきなりドイツの空の上です。「FRA」はご存じフランクフルト空港。そして「FDH」はドイツ南端のボーデン湖畔に位置するフリードリヒスハーフェン空港です。 飛行機関係の展示を見るため、博物館めぐりをしたときに「フリードリヒスハーフェンのドルニエ博物館」を見に行き、旅程もカツカツだったのでフランクフルト空港まで空路で戻りました。 天気的には微妙でしたが、このとき乗った「ルフトハンザシティラ

番外編:空の上より(不定期更新 #1)

色々な場所へ飛行機で旅行に行くと、毎回空いていれば窓際席を選ぶこともあり、機内から撮影した写真がどんどんと増えていきます。 ある時には夕焼けが綺麗な空だったり、またある時には面白い形の雲だったり、あるいは機体のウイングレットが輝いていたり、はたまた高翼のプロペラ機なら眼科に見事な景色が広がっていたり、少なくとも私にとっては飽きることのない時間です。 こちらは青森空港−羽田空港便にて、JAL機より撮影した夕焼け空。 ちょうど三沢航空祭の帰りで、ついでに青森観光をした後でした。