開発中のアジングワーム

私のスタイルに合ったアジングワームが欲しい


「潮を掴む」この一点に集中して開発が始まった

主にジグ単でアジングしているのですが
始めた当初は即アワセでバシバシ掛けていくのが楽しかった
専用ロッドも高弾性ソリッドティップのファーストテーパーを買った

徐々に釣り方が変わっていき
以前より深いレンジ(といっても浅いが)を狙うようになり
アワセ方も掛けるより乗せる釣りに移行していった

しっかり吸い込んでいれば乗せることは可能だし
吸い込んでいないなら即アワセでも乗らない
現在のロッドで弾くこともあるがアジはアタリも多い
乗らなくても即座に同じレンジに送り込んでやれば再度アタリが出たりする
それを楽しむのでそこまで気にならないのだが問題は操作性である

この掛け調子のロッドではティップが硬すぎる
個人的な好みとしてはティップが常に曲がっていて
柔軟に追従してほしいのである

せっかく良い潮に乗せても出てしまうのが早い
操作感や感度や状態を知るために余計なアクションが増える
抜けアタリを取るのに集中力がいる

現在のスタイルとロッドが合ってない
いずれは自分好みのロッドを作ろうと思っているがドがつく金欠だ
なんとかならんか考え
ワームでなんとかしようじゃないかとなった

開発は難航

抵抗が生まれる形を模索した
考えては作り没になっていった
それもすべて手作業だ・・・

試作の一部



手間暇をかけて没ワームを作り続ける日々だったが
勢いで削った型にズバ抜けて良い物ができた
使うまではわからなかったけど

すごい潮が効いてきた?いやこのワームか?
違うワームに変えるとそこまでではない
試しに行ってみた長潮の潮止まりでも抵抗感があった
これだこれを求めてた

このワームを元に改良していった
というのも強度が無さすぎたのだ
ただしこの初期プロトはサイズの割に抵抗感がすごく
これで良いんじゃ・・・同じような抵抗感が出ない・・・
と最後まで悩む元となった

突き詰めていく中で抵抗を受けるだけじゃなく
うまく受け流すことも重要だとわかった
そして柔らかくすることで潮になじみ水を捉えグッと重い抵抗感がでるのだ

プロト何号だろう・・・

ワームの硬さについては最後まで悩んだ
未だにこれで良いのかはわからない
少し硬くすると”ヴー”という水を切る振動がくる
柔らかくするとグッと重い抵抗になる
私は後者を選択した


重い抵抗感を出すことによって穂先が曲がり
ワームを送り込むときにアクションをつけて聞くという動作が減った
ゆっくり送り込んでいけば手元には十分伝わってくる
潮に乗せていられる時間も増えバイトも増えた

潮を掴むメリット

潮が緩い場所でもしっかりわかるし
潮が効いている場所はさらによくわかる
しっかり水を掴むとフォール速度が遅くなりバイトが増える
スローにレンジを刻みやすくなる
少しの風なら水中でワームの抵抗があるので問題なく釣りができる
少し重めのジグヘッドを使えるので投げやすく扱いやすい
主にフォールの釣りに向いている

デメリット

メリットがあればデメリットもあるもので
潮が効きすぎていると重い
軽いジグヘッドでは潮に弾かれ乗せきれない(重くすればよし)
同じ重さではツルっとしたワームより飛距離が落ちる
柔らかいので脆い

時代に合ってはいないかもしれない

釣りに行き周りのアジンガーを見てもほとんどのかたがリトリーブ
いわゆる巻きの釣りをやっている

そこまで深い釣り場は無いし
手数も増えて釣果もアップと効率は良いのかもしれない

私はフォールの釣りが好きなのでこのワームを開発しました
レンジを探ったり潮に乗せたりしバイトが出ることに集中
狙ったところで反応がありそれを掛ける
この釣りが大好きなのです

しっかり抵抗を受け操作感もでるワームでたまにはフォールの釣りもやってみませんか?
また違った楽しさがあるかもしれませんよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?