見出し画像

Digital PerformerからMIDIファイルを書き出してMuseScoreに読み込んでみた

Digital Performerで適当な曲を作って、MuseScore3に読み込ませてみます。

MIDIファイルとして書き出して、MuseScore3に読み込み。Logicの時はチャンネルが分かれていませんでしたが、Digital Performerでは分かれています。

各パート名をダブルクリックして、名前を変えたり楽器を割り当て直したりします。ベースはベースの音を割り当てるとヘ音記号になるようです。

記事が気に入った方はサポートお願いします!いただいたサポートは、活動費にさせていただきます。