Sylenth1でのゲート音を作るには

トランスなどでよく使われるゲートサウンド(断続的に鳴る感じの音)は、Sylenth1のプリセットでは”GAT”の文字がついている事が多いです。

Sylenth1でこのように音色の断続的な効果を作るやり方は、MISCでStepVeloctyをMix AB(AとBは0にしておく)やCutoff ABにかけます。

ここでStepVelocityは何かというと、アルペジエーターの所で設定できるステップシーケンサーのパターンです。プリセットのGATがつく音色を研究してみると良いと思います。


記事が気に入った方はサポートお願いします!いただいたサポートは、活動費にさせていただきます。