湘南あそびマーレ

湘南あそびマーレに朝から行ってきた。雨の日曜日なので混むかと思ってオープン10時に合わせて行こうと思ったら、思いのほか道が空いていて9時半に到着。トイレに行って9時40分くらいに行って見ると、列を作るので並んでいいと言われ先頭で並べた。すぐ45分くらいには入場させてもらえてありがたい。

最初は人がだいぶ少なかったけど、10時過ぎるとそこそこ混んでいた。入場は結構な列になっているのが中からも見えた。でも、場内はどこもちょっと待てばすぐ遊べるくらい。

雪遊びがしたくて行ったので雪のエリアにも早い時間に行った。確かに雪だったけど、どちらかというとかき氷に近い感じ。バケツとかスコップとか一通りの遊び道具が揃っていて嬉しい。ソリは結構スピードが出て大人も面白かった。1時くらいにもう一度行った時には、だいぶ雪が踏み固められてた。なので雪遊びは早めのほうが良さそう。

場内は、トランポリンとか巨大迷路とか汽車の乗り物とか以外にも、足漕ぎだったり跨るだけの車の乗り物とか、おままごととか人形とか、プラレールとかトミカとか、電子ピアノとか、本当に一通りの遊びが全部あった。今回子どもが行かないと言っていたので行けなかった動物のエリアもまた今度行ってみたい。

ちょっと早めに12時まえに一旦お昼を食べに出た時には、新規入場は整理券を持ってる人に限られてた。いつの間にか整理券配布してたのかはわからないけど、結構混雑していたようだ。それでも再入場はまったく待たずに入れるのはありがたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?