見出し画像

「シューティングを越えたものがプロレスなんだよ」

「シューティングを越えたものがプロレスなんだよ」

2022年1月3日後楽園ホール

後楽園ホール「DDT25周年開幕スペシャル!全席3000円興行!!」
メインイベント DDT25周年開幕記念スペシャルシングルマッチ 15分一本勝負

今年一発目の後楽園ホール。
先週も後楽園ホールにいたので、
この1週間はとても幸せな時間を過ごすことが出来ました。

青木真也がDDTの強さの象徴「竹下幸之介」からギブアップでキメる瞬間を見届けたい。
その一心で会場に。

昨年は「まっする」(ひらがなまっする)含めて、竹下幸之介選手の戦いを観てきた。
ラジオトークもたのしく聴かせていただいているし
推しユニットは『THE 37KAMIINA』であるし。

青木真也とクリス・ブルックスの新宿FACEも、
竹下幸之介とクリス・ブルックスの後楽園ホール

竹下幸之介と岡林裕二のD王GP開幕戦
竹下幸之介と上野勇希とのD王GP決勝戦

を観てきた。

新年早々、とても良いものを観た。

青木真也が竹下幸之介からギブアップでキメるところを観に行ったけれども、
青木真也のタップを観ることが出来るとは思わなかった。

ここから始まる、
「青木真也」
「竹下幸之介」
「DDT」
はどうなっていくのか

たのしみでしかない。

※タイトルはなんとなくだよw

この話はこんなところで

ここから先は

114字

¥ 100

気にいていただいたり、興味を持っていただいたり、いいなと思っていただけたらサポートいただけると大変嬉しいです。 サスティナブルなコーヒーワークの実現に役立てます!