見出し画像

3/5_いよいよ明日、JCOM NETの1Gコースに変更します!

ちょうど1ヶ月前、我が家のJ:COM NETを1Gコースに変える!と言うnoteを書きました。

あの時は2月下旬には行けると思っていた工事予定が、あれよあれよと言うまに3/6になりまして、つまり明日なのです。

明日、いよいよ上り10Mbpsキャップが解消される!!!

ご存知の人も多いと思いますが、J:COM NETって(ケーブルテレビ回線の特徴らしいんですが)上りと下りの速度が非対称でして、今契約している320Mコースだと上りが10Mbpsに制限されているんですよね・・・

それでも2~3年前なら「下りさえ速ければいいよ〜」というマインドだったんですが、もうテレワークで家からビデオ会議とか普通にやりますし、クラウドストレージへのアップロードとか考えるとやっぱりキツいんですよね、10Mbpsだと。もはやナローバンド。

画像1

で、一部の地域でのみ得られるマンション向け最上位プランこそが「J:COM NET 1Gコース」なのです!

ちなみに戸建て向けの光1Gコースというのもありますが、こちらはKDDIの回線借りてるらしくて、別物ですね。

1Gコース!と言ってもやっぱりケーブルテレビ回線ベースなので非対称には変わりはないのですが、10倍の100Mbpsならそれなりになんとかなるんちゃうんかと。

そしてまぁ、せっかくなんで下りの1Gbpsについても期待したいもんですよね。

と言うことで、工事前夜の夜8時時点の回線速度をば。
まずはGoogle Speedtest。

画像2

画像3

画像4

そしてみんな大好きFAST.com。

画像5

画像6

画像7

2/5の時より随分落ちてるのが気になりますが・・・
明日の工事後にどうなってるか、またご報告しますね!

【3/6追記:無事導入しました!】


【昨日のnoteはこちら】


スキやシェアやフォローしてもらえたりすると、サポートしていただけるのと同じぐらい嬉しいのです!