見出し画像

深境螺旋11層問1の難易度が限界突破していた【原神】

はじめに


深境螺旋は11層クリアで終わりの筆者ですが、今期は11層問1の難易度がぶっとんで高かったですね。

PT構成等の参考には全くなりませんが、どうやって乗り切ったのかを書き綴っていこうと思います。

11層問1の概要


出現する敵はトリックフラワー・フライム・大型スライム。

前半は炎元素、後半は氷元素の敵が出現します。

そして地脈異常は「水元素ダメージ+60%」と「炎元素ダメージ+60%」ということで前半は水元素で、後半は炎元素で来いというわけですね。

しかし、この11層問1の目標はターゲットの耐久値を守るというものです。もう嫌な予感がします。

前半・後半ともにフェーズ戦ではなく、倒したそばからフライムやスライムが追加される上、敵のターゲットがこちらに向かないと地脈石を攻撃されまくります。

また敵の数が多いのである程度ばらけてしまうのですが、そうすると例えばこちらが大型スライム1体と戦っている間に他のフライム・トリックフラワーは全力でターゲットを攻撃しまくります。久しぶりに画面に向かって悪態をつきました。

なのでポイントとしては、

・できるだけこちらにターゲットを向かせる
・集敵あるいは範囲攻撃ができるキャラを編成する
・フライム・スライムを倒した時の自爆ダメにも注意
・総じて元素バリアを纏う敵ばかりなので攻撃の手を緩めない

以上のことを意識するとクリアしやすくなるのではと感じました。

とはいえ、「できるだけこちらにターゲットをとらせるみたいなことができるんならやってますぅ」という根っからのアクション下手くそ筆者。

プレイングでガバる分、ある程度キャラのスペックで押し切ろうと思います。


たぶん参考にならない攻略したときの組み合わせ


編成難易度は鬼高い

地脈異常ですが、手持ちのキャラクターによっては無視してもいいかもしれません。

水元素ダメージ+60%とはいえ、星4でダメージが期待できる水元素キャラは行秋ぐらいしかいませんし、夜蘭・タルタリヤ・神里綾人などの強力なアタッカー・サブアタッカーはすべて星5です。

逆を言えば、星5水元素アタッカーがいるならば優先して採用するのも強いと思います。

一応超開花・開花も試してみましたが、
・前半後半ともに敵が分散しているため安定しない
・前半は大型炎スライムが超開花・開花の邪魔
・後半は大型氷スライムが超開花・開花の邪魔

そのため超開花・開花がおこしにくかったのでやめました。

次に後半ですが、炎元素アタッカーを採用する場合は敵単体が得意なキャラクターは若干不利だと感じました。

胡桃・宵宮を試してみましたが、氷元素付着で動きが遅くなり、大型氷スライムのバリアをはがすのに時間がかかるうちにクールタイムに突入。

その間に地脈石がタコ殴りに合うという、血管ブチィ案件に突入しやすくなりました。

前のような遺跡シリーズ系から地脈石を守る系ならば往生夜行編成で胡桃の火力とスピードで押し切れたのですが、今回は氷バリアをはがすのに時間がかかる上に数が段違いに多いのでやりにくかったです。

これらは立ち回りで回避できなくもないですが、筆者のようにそこまで上手く立ち回れない場合は炎元素以外の構築も考えていいと思います。

ちなみに雷電ナショナルも試してみましたが、香菱が2凸止まりで元素爆発の回転率が低かったり、大型氷スライムの氷霧のような継続ダメージ攻撃でドフラミンゴよろしく血管ビキったのでやめました。

前半



甘雨とウェンティで集敵・攻撃を行い、夜蘭の元素爆発でダメージを出しつつ平蔵の通常・元素スキル・爆発で戦うスタイル。

基本的にウェンティ×甘雨の元素爆発、夜蘭元素爆発×平蔵の通常・スキル・爆発の組み合わせで戦います。

とにかく敵を拘束・ノックバックして動かさない立ち回りを意識。ウェンティで拘束している間はそちらの敵を無視して、吸引できていない敵を平蔵×夜蘭で殴ります。

平蔵(翠緑4セット)と夜蘭でダメージは十分稼げるので、あとの課題はヒーラーがいないためできるだけダメージを受けないこと。

しかし筆者、ここで謎の舐めプをしてしまい平蔵が瀕死で問1を突破するという恥プレイをさらします。

ウェンティの元素爆発の近くにいるとスライムの死に際の爆発に巻き込まれるので注意が必要でした。※ちなみにこのとき筆者はなぜ吹っ飛ばされているのか全く分かりませんでした。


後半


こちらは地脈異常のバフ効果をすべて無視。激化パーティーで押し切る編成です。

筆者が所持している炎元素アタッカーでは、1,2体の敵を相手している間に残った敵が地脈石をフルボッコにする状況になり顔面トランザムだったのであきらめ、草元素と雷元素パワーで押し切りました。

こちらは鍾離を編成しているため、問1に関しては被ダメをある程度無視できます。その間にナヒーダ・ティナリ・八重神子の火力で押し切っていきます。

氷スライムの継続ダメージを鍾離で防げるのはデカい

フェーズ戦ではなく倒したそばから敵が沸いてくるのでナヒーダの元素スキルは気持ち頻繁に展開し、八重神子のスキルも常時展開を意識します。

氷バリアがなかなかはがせないので、八重の通常攻撃をちょいちょい挟むのもいいかもしれません。

ティナリのデコイスキルもあるので(個人的にはあまりデコイが仕事してませんでしたが・・)上層に比べると格段に楽でした。



問1以降の戦闘と感想

問2~問3の感想

問1さえクリアできればあとはかなり楽です。

しかしアクションゲームブロンズランクの筆者、ここで問1の舐めプが響いしてしまい平蔵が力尽きるという2度目の恥プレイをさらします。

画面外からヒルチャール王が飛んできた

ただ良いのか悪いのか、平蔵が力尽きたものの夜蘭×甘雨×ウェンティの凍結拡散編成が思いのほかかみ合い、問2前半はなんとかクリアできました。

注意点があるとすれば問2の後半。

こちらは敵の総数が多いくせ、最後にヒルチャール氷王が2体も出てきます。

草元素と雷元素だと氷バリアをはがすのに思っていたより時間がかかるので攻撃の手を緩めずに行きましょう。

この2匹のぐるぐるアタックをまともに食らうと痛いです
八重の元素爆発もたまり次第うちます



残る問3は一番楽でした。

侍集団はウェンティ×甘雨×夜蘭が刺さる相手でした。凍結できるのが強かったですね


単体敵なので激化パのティナリと相性がかなりいいです



今期の感想

問1の難易度がおバカですね(笑)。

地脈異常の感じから見るに炎元素アタッカーと水元素アタッカーを使えということなのでしょうが、炎元素アタッカーを複数所持している筆者からして「こんなん無理やろ」と感じたので、立ち回りを超絶上手くする・地脈異常を無視する、ような技術的またはキャラの組み合わせ等の工夫が必要だと思いました。

来期の敵は別の組み合わせにしてくれると・・・嬉しいなぁと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?