見出し画像

レザーのアタッカー育成をしているのでご紹介したい【原神】

最終的なステータス


キャラLv:70
攻撃力:1702
会心率/会心ダメージ:62%/117%
武器:古華試作Lv80(精錬ランク1)
聖遺物:蒼白2+血染め2
(攻撃%/物理ダメ/会心率)
命の星座:6凸
天賦Lv:6/7/9

武器は鋳造武器である古華試作を採用。サブオプションが攻撃力%なので聖遺物で補えなかった攻撃力をカバー。逆に攻撃力が十分な場合は黒岩や螭龍もありかなと思います。

ちなみに古華試作、武器効果でこれだけダメージをだすこともあります(数字が大きいほう)

原神を初めたてでキャラクターがあまりいない場合や聖遺物の厳選ができない段階では、貴重な物理特化枠・鉱石を通常攻撃3回で掘れる枠で重宝する性能だと思います。

特に序盤は手持ちによっては元素反応を頻繁におこせるキャラがいなかったり、いたとしても聖遺物の厳選ができない段階でキャラの性能を最大限引き出せなかったりで物理に頼ることもあると思うので強いかもしれません。

ちなみに、レザーは自身で元素チャージ効率を上げることができ、元素爆発のループがしやすいことに着目して元素熟知を盛って超開花の起爆役にするという育成も開発されているみたいです。やっぱうまい人の発想力はすごい。

参考になるかわからないダメージの目安



元素スキル1回押し

超電導・鍾離シールドあり。

元素爆発前と後で物理ダメージ・元素スキル1回押しダメージに差はありませんでした。ただし元素爆発中は攻撃速度が上昇するのでDPSは変わってくると思います。

物理耐性を大きく下げる超電導は必須なためパーティーに氷元素キャラを1体は編成します。

氷元素を付与するだけならガイアでもいいと思うのですが、個人的にはパーティーに会心率を配ったり6凸できれば物理耐性を下げたりできて元素スキル元素爆発の回転率が高いロサリアがおすすめ。

後は完全に自由枠で、ヒーラーやサポーターを入れるのが安定して戦えるのかなぁと思いますが、レザー単体では少し火力が心もとないため裏から火力を出せるキャラクターを編成することをおススメします。

迷った時のフィッシュルをサブアタッカーとして使っていますが、氷元素キャラをもう一人入れてもいいような気もします。ミカがいたらなぁ・・・。

運用するうえで気になる点や強い点


元素爆発中にキャラクターを切り替えると効果が終了してしまう

これはセノと同じで、元素爆発効果中にキャラチェンジをすると強制的に元素爆発の効果がきれてしまいます。そのため超電導やシールドを張る等の下準備はレザーが元素爆発を発動する前にしておく必要があります。

幸いレザーは自身で元素チャージを盛ったり元素スキル長押しで元素エネルギーを回復できること、ノエルやセノのように元素爆発を発動しないと火力が大きく下がるということではないので、そこまで大きなデメリットというわけではありません。

ですが、元素爆発中はスタンドを召喚することにより攻撃速度が上昇したりと、攻撃速度が遅めな大剣にはうれしい効果があるので一応注意は必要です。

瞬間的な火力では他アタッカーと比べて見劣りするかもしれませんが、最低氷元素さえいれば継続して戦える能力を有しているのでそこは「キャラクター性の違い」と割り切りましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?