見出し画像

Lenovo Yoga 770 初めて持ち歩いてみた

初めてYoga770を持ち出しました。
バックパックに入れても重さは確実に感じます。

空港のラウンジにて、iPhoneのテザリングでネットに接続して動画などを見ましたが。いやぁディスプレイの綺麗さにはビックリです。

最初はWIFiテザリングをしていたのですが、どうせ充電しながらテザリングするなら、USBテザリングを利用した方が速度が出るんだろうなぁと思って、iPhoneをUSBでパソコンに接続しましたが。ネットワークで認識しません。

以前もそんなことがあったなぁと思い出しました。
iTunesをインストールしないと、そこらへんのドライバーが入らなかっんだよなぁという事で、iTunesをインストールして再度、USB接続したところ
あっけなく認識されました。

これでWiFiの電波でテザリングはしないので、セキュリティ面でも安心です。
今回は、povo2.0の24時間使い放題のキャンペーンコードが有ったので、まぁ無料でテザリングをしていました。

空港のFreeWiFiもあるのですが、セキュリティ上怖いので接続はしていません。そんなことを言いつつ、上空のWiFiはつなげていますww
こうなると、VPNを契約してセキュリティを上げるのも一つの手かなぁとは思っています。

さて、本格的にYoga770を使って見て、スペックがどんな感じなのかは体感的にはわかっていますが、数値的にも見てみたくなったので、各種Infoを見てみました。

メモリはDDR5なんですね。32GBytesは見ていてニヤニヤしています。
クロックの見方がよくわからないです。
スペックでは、LPDDR5-6400MHzなんですけどね

NVMeはめっちゃ早いです。これだけ出ていれば文句なしです。
なんせ1TBもあるので、容量も余裕です。

まだまだ101時間の使用時間です。温度も低いので快調です。
KIOXIAってメーカなんか聞いたことがないです。
と思ったら昔の東芝さんなんですね有名所で良かった。

でスペック的には文句の付け所はないですが、キーボードとタッチパッドを1日程度使ってみての感想ですが、慣れは必要ですが、マウスが無くても一通り片手でタッチパッドの操作が出来るようになりました。
まぁ使えば便利です。今まではタッチでクリックになるのが嫌いで機能をOFFってたんですけど、感度を一番低くすることで、誤タッチがなくなりました。これで、タッチパッドを押し込む必要がないので、使い勝手が良くなりました。
一番良いのが、ピンチイン、ピンチアウトですね。これはマウスには出来ない技です。

キーボードについては、気持ち良いうち心地になるまで1時間以上かかりました。やはりキーボードの配置は重要です。
タッチパッドが大きいので、手のひらがタッチパッドの上を触るのですが、今のところご動作はありませんので、問題ないんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?