見出し画像

ネットスーパー使って見ました。これは良いです。

ネットスーパーは、言葉には聞いていましたが、どうせお高いんでしょと思って調べもしていませんでした。

お米、飲み物の箱買いは、amazonかヨドバシで購入してたんですよね。
なので、スーパーで買うよりもお高めでした。

実は、ネットスーパーは、お店の価格と同じで、送料がかかるだけという事を知って、私の住んでいる場所で、使えるスーパーを探してみました。
 ・Rakuten SEIYU ネットスーパー
 ・AEONネットで楽宅便
この2店舗が配達してくれそうです。

Rakuten SEIYUネットスーパー
 ・初めてのお買い物で、500円OFFクーポン券
 ・送料330円(税込)
 ・5500円の注文で送料無料

AEONネットで楽宅便
 ・送料330円(税込)
 ・5000円の注文で送料無料

基本は時間指定で配達してくれます。
惣菜なども配達してくれますね。もう外に出なくても生きていけますよ。

もし567になって、自宅療養になったとしても、ネットスーパーがあれば、買い物に行かなくても生きていけますね。
567の影響で、対面しなくても、玄関前に置いてくれるサービスもあります。

これからは重いものなどは、ネットスーパーで頼むことが決定です。
なんせ、お安いのでね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?