見出し画像

UNROCKライナーノーツ⑥Sweet Rain Blue

06.Sweet Rain Blue[words by K2R/music by TKB]

アワセルをいつも陰で支えまくっていて、かつ、メンバーより人気があるという謎のマネージャー件デザイナー、エミコフ氏に捧げたナンバー。良い時代のかほりがする…

エミコフさんの誕生日が5月30日ってことで、アルバム用に何となくTKBさんに依頼していた雨の曲を、急遽そこに合わせて完成させようと。K2Rに作詞を、アワセルのイラストも描いてくれてるLUNAさんに絵画をお願いして、何とか完成した。TKBさんにも3曲くらい描いてもらった…。頑張ったねお疲れ!w

いろんなきっかけがあって出来た作品なんだけども、まずは、僕が雨っぽい曲を好きだっていうのが一番大きいかなw雨の日って家の中で音楽聴いたり読書したりすることが多いよね。薄暗い中でね。あの感じが好きなんだろうな。

あとはギターね。僕がハイスクールの時から一緒に音楽やってるKUSH(クッシー)が冒頭から味のあるギター弾いてくれてる。本当に上手くなったよ…この十数年で。こうゆうギターが弾けるようになってたのは前から知ってたけど、少し前に僕がプロデュースさせてもらってるきゃとるんさんの誕生日記念に作ったボサノヴァっぽい曲でユーミンの曲みたいなギター弾いてくれたのを聴いて「アワセルでもこんなん弾いて欲しい!」と思ったんだよね。だから最初からイントロとかのイメージは持ってて、それに合うようなデモがTKBから来るのを待ってたwひどいよねwww最初から言えって感じf^_^;

間奏にショパンの「雨だれ」を、しかも少しジャジーに挿入したのは、手法的にプログレっぽくて大変気に入ってるんだけども、それよりも僕が気に入ってるのが、サビのコーラス。僕の字ハモりもなかなかよく出来たけど、K2Rさんのいわゆるウーアーコーラスが本当に良かった!!特に音は指示してないんだけど、もう勿体無いくらいのものを頂いた。K2Rをアワセルに誘ったまず最初の理由が作曲でもシンセでもなくこうゆうコーラスをやってもらいたかったというのを改めて思い出したよ。
雨が降っていない日でも、雨の季節を想い出して聴いてくれるといいな。

------------------
オンライン音楽ユニットアワセルとは
http://ourcell.net

アルバムはこちらのマガジンで発売中(試聴できます!)
https://note.mu/ourcell/n/n152842d9fa3e


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?