見出し画像

【好きなアーティスト紹介_Vol.7】ASCA

自分の好きなアーティスト(アニソンアーティストメイン)と好きな曲をSpotifyから引用して紹介するシリーズ。
※SpotifyにないやつはYouTubeなりからリンク貼ります。
がっつり文字を書くというよりは曲を聴いてもらうのがその人を知ってもらうのに一番効果的だと思うのでサクサク行きます。

過去の記事はマガジンにまとめていきます。

第7弾はステージ上での圧倒的な存在感、ASCAさん。

アーティストページ


特徴と好きになったきっかけ

ステージ映えするビジュアルと大人びつつも力のある歌声が魅力。圧倒的ボーカル力でステージの雰囲気を一気に変えてしまう実力派。

ちゃんと認識したのは「グランクレスト戦記」かな。ライブではアニサマで数回観てるけど毎回パフォーマンスに圧倒されるよ..。

おススメ楽曲紹介

RESISTER

ASCAさんの代表曲かな。「ソードアートオンライン」オープニング。
ギターサウンドが印象的なカッコイイナンバーで、ASCAさんのカッコよさが十二分に伝わる一曲だと思うのでまずはこれを。

Howling

「劣等生」オープニング。ライブで聴きたい曲ナンバーワン。
WowWowのところはコロナ禍に負けないというメッセージを込めて入れたという話を聞いたことがあるし、声出しライブでこれ聴けてないから、今年のアニサマとかこれやってくれないかな…?

CHAIN

「ダーウィンズゲーム」のオープニング。ASCAっぽいなぁという曲だし人気もあるね。歌詞の言葉の数が多いのに凄く聞き取りやすいのは発声が凄く上手なんだろうなと思う。

ASCAさんで一番好きな曲。「グランクレスト戦記」のオープニング。イントロから惹きつけてくれるし、サビで畳みかけてくるような盛り上がりが大好物。生で聴けたことがないので聴きたい….。

天秤-Libra-

スマホゲームの曲。西川の兄貴と肩並べて歌って遜色ないってのが凄すぎるよね。ボス戦をイメージさせるような強そうな曲。

まとめ

もっと売れてもいいのになぁと思うアーティストの一人なので今後の活躍にさらに期待。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?