記事一覧

ABC312で失敗した後の話

人によっては不快な気持ちになる可能性があるので、嫌な気持ちになりたくない方はブラウザバックすることをおすすめします。 あと、この記事はネタ記事ですが面白さを完全…

Rute
11か月前
1

競プロ離れてから、なんとかやってます+早解き戦略の問題点について(サブテーマ)

最初に。 この記事は所謂「お気持ち記事」の類いのものであり、人によっては不快な気持ちになることもあると思います。そう思った時点で記事を見るのをやめて下さい。それ…

Rute
1年前
1

#毎日C問題 ABC240-C 「Jumping Takahashi」

挨拶Rute(リュート)です。 普段は、競技プログラミングの問題を解く事、趣味の音楽ゲームをプレイすることが趣味の大学4年生です。 #毎日C問題 という企画が再開して早11…

Rute
2年前

ABC255 終了後の多数の失言に関して

こんにちは。Ruteです。 先日、ABC255 (AtCoder Beginner Contest 255)が終了しました。 参加された皆さん、お疲れ様でした。 私は、ABC255を3問正解という成績で終えるこ…

Rute
2年前
2

競技プログラミング関連の活動からの, 一時的な撤退に関して

こんにちは. Rute(リュート)と申します. 普段は, AtCoderをはじめとする「競技プログラミング」を趣味としている大学4年生です. 競技プログラミングには, 2019年の4月から,…

Rute
2年前
3

ABC312で失敗した後の話

人によっては不快な気持ちになる可能性があるので、嫌な気持ちになりたくない方はブラウザバックすることをおすすめします。
あと、この記事はネタ記事ですが面白さを完全に消したものとだけ言っておきます。

結論から先に言う。

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗

もっとみる

競プロ離れてから、なんとかやってます+早解き戦略の問題点について(サブテーマ)

最初に。
この記事は所謂「お気持ち記事」の類いのものであり、人によっては不快な気持ちになることもあると思います。そう思った時点で記事を見るのをやめて下さい。それが私のためにもあなたのためにもなります。
あと、文章の校正などあまり出来ていないので人によっては読みにくいと思う方もいるかもしれません、ご了承ください。

こんにちは。Rute(リュート)という者です。昔AtCoderを頑張っていましたが、

もっとみる

#毎日C問題 ABC240-C 「Jumping Takahashi」

挨拶Rute(リュート)です。
普段は、競技プログラミングの問題を解く事、趣味の音楽ゲームをプレイすることが趣味の大学4年生です。
#毎日C問題 という企画が再開して早11日目。
皆さんは毎日連続で解けていますか?
私は大学の研究などが忙しく、毎日は解けていませんが
時間が空いた時に解いてみようと思い参加を続けています。

問題概要問題の直接のURLは https://atcoder.jp/co

もっとみる

ABC255 終了後の多数の失言に関して

こんにちは。Ruteです。
先日、ABC255 (AtCoder Beginner Contest 255)が終了しました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

私は、ABC255を3問正解という成績で終えることになりました。
しかし、その成績に対して強い自己嫌悪があり、様々な失言をTwitter上で行ってしまいました。
中には、私が普段ツイートしていないようなことも含まれています。
この記事で

もっとみる

競技プログラミング関連の活動からの, 一時的な撤退に関して

こんにちは. Rute(リュート)と申します.
普段は, AtCoderをはじめとする「競技プログラミング」を趣味としている大学4年生です.
競技プログラミングには, 2019年の4月から, 約3年と2ヶ月間, 取り組み続けてきました.

決断結論から述べますと
2022年7月(予定)をもって, 競技プログラミング関連の活動から一時的に身を引くことを決断しました.
(厳密には, 本年度のICPC(

もっとみる