見出し画像

MV公開とツアー発表に溺れる1日(というか1晩)

お越し頂きありがとうございます

*注*MVのネタバレ含みますのでまだ見てないよ~って方いたら
それを踏まえてご覧下さい

昨日は一気に供給の波が押し寄せた怒涛の1日だった

MV公開は予め分かっていたから1日ドキドキしながらも何とか過ごせたけど

ツアー発表については聞いてないぞ
ん?今発表なの?

まさに青天の霹靂

色んな悩みが一気に湧いて来てしまった

そもそもジャニーズが初めてで仕組みも分からなければ
どういう雰囲気なのかも、ルールとかマナー的なものも分からない

全てにおいて予備知識がなさすぎて新規ヲタはうろたえた

……うーんどうした事か

一応ジャニオタ先輩の義母に相談してみて
遠征はできないから会場は一択として
どうやって申し込みしたら確率が上がる?
とか、もうグルグル、グルグル…
1回結論まで至って、またふりだしに戻って悩んで…


一瞬21時のMV公開のことは忘れてしまってたけど
結果が出せないからこれは一旦放棄


家事諸々を済ませて子供を寝かしMV公開待機
結局時間ピッタリまでにはに子供寝ず…遅れて鑑賞スタート

ちょっと心を落ち着けてYouTubeを開く
あ、広告か…いやコレ緊張する…
いざ!!!!!


あぁぁぁ…(語彙力)


あっけなく覚悟も何もかも色々崩壊した

まず、撮影場所 
再開発の工事現場

私好きなヤツーーー!! 
この場所で踊ってるというだけでカッコいい…
カメラがわんわん動く、疾走感たっぷり
上から見下ろされる感じのカット割り好きー


何故か佐久間くんの「連れてくよ」って歌詞でドバッと涙でて、
そこから先はずっと最後まで泣きながら見た(そういう系のMVじゃない)



全体的に好きなイメージでかっこ良すぎた

・自担のポニテ
・歌い出しのしょっぴー
・あべちゃんの編み込み
・ふっかさんの白い手とアミアミ
・舘さんのチラチラタンクトップ
・康二くんの短パン
・冒頭のラウちゃんの立ち位置
・めめのジャケット腕まくり
・ひーちゃん冒頭歩いて来る時ジャケットピンの仕草
などなどなど…
 
そして、ポニテを作品にくれ残してくれてありがとう
今度から見たくなったらこのMV見ることにしよう


ぐはぁ…:( ;´ཫ`;):

毎度の事ながら目が足りないし
全意識自担に持ってかれそうになりながら必死に全体も見る
何回か繰り返し見るうちにだんだん全体的に見れるようになってきた

これは昨日フォロワーさんのスペースにお邪魔してた時も喋ったのだが


「フォーメーションが神過ぎやしないか?」問題

特に私が湧いたのは
・踊り出し
・ひーちゃんセンターでラップ中
・サビの右手ぶん回すところ
・2サビのしょっぴーセンター(両サイドだてこじ)

ひーちゃんだからこそこの配置になると言うのが目立って見える立ち位置
例えば、ラウさくを端に置いたり、なべふかを真ん中辺りにしたり
だてあべをシンメにしたり・・・
ホントに秀逸だなと思った


全体的にひーちゃん色満載の振り付け

1コーラス目のラップにがっちり音ハメする振り
しかも、4:4で振りを分けてる
その時ひーちゃんの後ろで踊る4人(めめさくふかなべ)がまさに!過ぎて何も言えない

途中カメラ切り替わるから定かではないけど、
「見得」みたいな振り付けをかなりの長さで繰り返しやってるのとか(真似しやすいようにするため?)らしさが出てるなぁと

色んな振り付けのオマージュかな?が入ってるのもアイデアが面白い
最初見た時は、ん?何か既視感あるぞ?と思ったが
オマージュだよね?多分…(自信ない)

あと、今回腕とか胸を回す振りが多い印象
赤いライトで円になって、グリングリン胸回してるの早く明るところで見てみたい

最後の終わり方、それまでしっかり踊ってたのに
あえてバチバチのポーズをキメない感じもなかなか粋だなと思った

早く何かしらで振り付けの意図や詳細を教えて欲しい


まとめ

結局見れば見るほど面白いし、新しい発見がある
普段のシングル曲には無いような雰囲気が出せるのも味で
メンバーの癖の細かいところまで把握できてるからこそできる振り付けだと思う
それがメンバー振り付けの大きな強みだ
今朝WSでもやっていたけど、振り付けた人と踊る人がお互い妥協しないでやっているからこそかっこいいんじゃないか

何より康二君が言ってた「踊ってて楽しい」は本当に最重要事項
楽しくなかったらそれなりの踊りになってしまう上に見ている側にもそう映る
だからこそ楽しさが伝わるMr.岩本の振り付けは奥深い

マルチアングルあるようなので、あと1か月マジで楽しみにして待っていようと思う







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?