賑やかな 歌声と

音程。

以前第2子が、ミュージカルを習い始めるとき、先生に、
すごーく下手なので、
少しは上手になるかな? 母の期待です。 とLINEしたら、

確かに、音が飛び出してました😅💦 と返ってきて、

やはり、、音程がとれるようになるには、時間がかかりそぉですね。 と打ったら、

音程は、耳の聴き取りと、喉の筋肉が育ってくれば、よくなってくると思いますよ😃👍気長に☺🎶 と。。


最近、暇なせいもあり、毎日なにかしらの歌を歌っている我が子達ですが、徐々に、徐々に、

ましになってきたような…
違うような…

カラオケで100点は出なくても、80点くらいは目指してほしいと思ってしまったり…してます。


実は私も、子供の頃は、とてつもなく音痴だったらしく、幼稚園~小学校の途中まで、ヤマハっ子だったのですが、幼稚園のグループレッスンでは、先生に、

お経みたい。

と言われた強者。(母の証言。。)

ヤマハを辞めた後も、高校生くらいまでは、ピアノをやっていたけれど、絶対音感はおろか、相対音感ですら、ちょいと怪しい…というカンジだったので、

これはもう、遺伝かも。。w 

旦那も超ーっ絶な音痴だし、
第1子も、今でこそ、そこそこ聴けるカンジにはなってきたものの、幼稚園のときはかなり飛び出してたし。。

もともと、そこそこ上手に歌えるコはいるし、

ちょっとくらい上手くても、プロになれるかというと、それはまた別次元の話。

普段の生活のちょっとした場面、例えば結婚式の出し物とか、そういう時に、人前で歌っても、まぁ、恥ずかしくないレベルであれば、十分だと思っているので、

お家で熱唱して、まぁ、そこそこ歌えるようになるならと、

うるさいな~ と思うことは度々あれど、そこは、耳を塞いでます。

そんなカンジで、ここ2~3年、過ごしていたら、

第1子が、音楽の時間に褒めて貰えることが多くなってきたようで、少し自慢げに話してました。

本人曰く、クラスで一番上手なのは、自分なのだとか。

なんでも良く出来るコではない為、ちょっとだけ自信を持てる何かを持ってくれていることに、少し安心するのでした。

コロナ禍突入で、学校を含め、外で歌うことが出来なくなってしまった今、家や車で大声を張り上げて歌う我が子達は、確かにうるさいですが、ご近所様、どうか許せる範囲で、お許し下さいませ。


今日も、明日も… 母の修行の日々は続く…。


http://chng.it/D5hp2Qccg8

↑ポチッとしてもらえると、励みになります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?