見出し画像

原稿日記14〜ネーム編③先にクライマックスおわた

あわぁおしるこです…
クライマックスのネームおわった………
うわぁうわぁ

ぉあ……息するのわすれてた
すうはぁ………ぽかーん

いいぞ、食べな…ゲホゲホ(マカダミアナッツ喉に詰まる名人)

わぁ〜……
えっと、途中まで順番通りに描いてたんだけど

ページおさまらんなって思って、先に忍者同好会のメインパートとクライマックス、エピローグ①を同時並行でやってました。

残るはサブパートの完結部分(2年生が2部隊にわかれて別動隊してるので、それぞれの決着)
あとエピローグ②です。

エピローグ②はページ確保してあるからいいんだけど、たぶん真ん中が全く足りないので、これからあちこち削らないとアカンです。あたまいたい。

あとがきなんかないです。言いたいことはマンガで伝えればいいだけ。
なんなら奥付もない。裏表紙うらまで使ったの初めてです。

*****
えっと、ページは結局62P→64Pに増えてます。
こんなデカい原稿マンション見たことない。

そして印刷代の規格の関係で、もうこれが最終地点です。泣いても笑ってもここにおさめるんじゃゴルァ(*`ω´)

64Pに増築した現場

エピローグ①のネームが終わった時は、感動して自分で泣いてました😭

これ忍者同好会本だけど、新旧生徒会推しにも2年生推しにもALKALOID推しにも絶対にお届けしたいです。マジで損はさせない。あなたの推しは必ず活躍している。

特に桃李くんと弓弦くんは途中でテンション上がってどんどん出番が増えました。
fineもだけど、生徒会における桃李くんの成長って最重要ポイントだと思うのね。だって桃李くんだけなんよ、3年間ずっと生徒会室にいるのって。激エモでしょ。

桃李くんの勇敢な姿を絶対に大切に描ききりたい。
もちろん全員に見せ場も作りました。
がんばる。


*****
どうでもいいけどハクビシンと闘いながらネームやってます🌋

貴様ホントなにしとん(キレ)

でっぷり太ってふてぶてしい(*`ω´)੭ु⁾⁾バンバン!!

おととい業者さんが現地調査にいらして、みかんを入れた鉄カゴの罠を置きました。

この本で一彩が狩りの話をする場面があるんですけど、なんか臨場感出ましたね(ㆆ_ㆆ)
こんなもん東京23区で生きてたら見ませんて普通……

*****
Twitterいないし気配ないからあんまわからないと思うけど、マジで常にネームやってます。
ご飯食べながらもお風呂入りながらも頭はずっとコマ割りしてる。たのしいです。

作画も楽しみだなぁ。
でも難しい構図いっぱいあるから、誰だよ気軽にこんなラフ描いたやつ!?ってなると思うけど😂
それでも1つずつ乗り越えてみたいです。

3月申し込んでみました。
どうなるかわかりませんが、前進あるのみ。
今日からRa*bits箱も始まりました。

原稿もあんスも楽しみま〜す🙋ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?