見出し画像

粉骨砕身此逸品 # 1

☆CITIZEN クリスタル555

昔、丸井のヴィンテージウォッチフェアで2〜3万ほどで買いました。

大阪時代に2回壊れて2回目の破損から丸四年ほど放置してましたが、飯田橋駅から会社までの道すがら、老舗の時計店があり、この程修理が完了しました。

店主いわく「この手の時計は2年に一度はオーバーホールしなさい。油が切れたりするとカンタンに動かなくなる…」のだそうです。
因みに今回の故障は手巻き用のリューズとそれを支える芯がダメになっているので交換。
メルカリで見つけた同型品の解説によるとリューズにはCTZの文字が刻まれていた由。
…全く気付かぬ内に新品に換えられてしまいました💦

こうしたモノも人間と同じで老齢になればメンテが必要なのですね。

裏にはCITIZENのエンブレムが彫られています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?