見出し画像

チャレンジカップ黄ハイブリ考察

・はじめに

この度はnoteに目を通してくださりありがとうございます!

黄ハイブリッドに関して今回、個人的な見解を書いたのでよろしければ最後までお付き合いください。

・デッキレシピ

タイプ1

画像1



タイプ2

画像2


・各タイプの違いと欠点や対策など

タイプ1

比較的に結構見るタイプの黄紫ハイブリッド型だと思います。

初手Lv3紫がなければデジタマを孵化させずに相手にアタックさせてテイマーなど貰って回り出すタイプ。

欠点は相手のデッキとプレイング次第で長期戦になることやLv4やLv5が手札に回収できず、テイマーだらけになることくらいです。

基本的には時間切れセキリュティ差or殴りきって勝つと思いますが。

対面にやられて嫌なことは一切セキリュティを殴らない行為をされることorオプション無効化(BT7アルダモン進化元効果や緻密な戦術)で一気にセキリュティ7枚割りなどされることです😂


タイプ2

殺傷能力、速度が格段に上がり、その分リスクも背負ったデッキです。

相手がタイプ1のようなデッキと勘違いしてる分には十分強く出れます。

アナログの少年の追加、ニャロモンによる手札入れ替えでトラッシュ肥やし、ボコモンでパーツ回収。Lv3が増えた分、相手デッキタイプ次第ですが早い段階から殴りかかりが可能+テイマーが究極合体デジモンへの融合でスサノオモンに化けるのでタイプ1と思われがちな地域では有効なレシピだと思います。

殴られまくることが運ゲに変わるのでリスクです(笑)


・使い分け

いつもタイプ1で出てる人がいきなりタイプ2になったら優勝ワンチャンあると思います👌


・入れ替え候補やその理由など

地域によって使用率高いデッキや参加者によって傾向違うと思うので使い分けで良いと思います。

画像3

タイプ1のエレキモンと入れ替え候補。


画像4

自分はセラフィモン派ですがタイプ1でアナログの少年や究極合体の採用枚数など多い方はありな気がします。


画像5

黄色デジタマ軸な方はありだと思います!


画像6

昔入れてました。


・最後に

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。また気まぐれで記事書きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?