見出し画像

XETA & LAND ステーキングリワード一覧

❓XETAステーキング/LANDステーキングとは

ステーキングは仮想通貨界隈では耳慣れた言葉ですが、
トークン(通貨)を売り買い出来ない状態として預けることで、その間にトークンだったりNFTといったリワードがもらえるものになります。

XANAでのステーキングは、

①XETAトークン
②LAND & XANA:GENESIS NFT

を預けることで魅力的なリワードの抽選に参加できるチャンスが月2回実施です☺️

🔻公式紹介🔻

ステーキングリワード紹介(2023/5/25更新)

それでは早速本題です。
今回の記事はステーキングリワードについて、現在XANAステーキングページでは名称のみとなってます。
これはなんだろう・・・🤔
となる方も多いため、こちらについて今回は一つ一つ紹介していきたいと思います❗️

※以下に示す引き出し可能なものはステーキングCLAIM→当選して数字の付いている宝箱をクリック(タップ)してもう一度Claimの二度目の引き出し操作が必要です。

①XANA:GENESIS

・ステーキングリワード代表格
・CYCLE1~
・引き出し可能
・フロア: 0.20ETH (5/25 00:00時点)

ご存知XANAメタバースでのAIパートナーです。
ジェネシスチャットというAIとのお話、ランドステーキングのお供などが現在備わっており、
AI x NFTという新境地のもと、今後更に多くの機能が実装されるものと予想されます。

https://opensea.io/ja/collection/xana-genesis

②XANA:LAND

・ステーキングリワード代表格の一角
・CECLE1~
・引き出し可能
・フロア: 0.20ETH (5/25 00:00時点)

XANAメタバースで実際に自分の土地として保有できるLAND NFT。
現在はLANDステーキングが可能なユーティリティを持ちます。
今後、ワールドと紐づけてメタバース上で遊ぶことや、ゲームを搭載して収益を得ることが可能になるものと予想されます。

https://opensea.io/ja/collection/xanaland

③XANA:PENPENZ

・ステーキングリワード最高額(多分)
・CYCLE9より現物に変更
・引き出し可否不明
・フロア: 0.15ETH (5/25 00:00時点)

2月末にリリースしたクリプト忍者(イケハヤさん)コラボのペンギンNFT。
XANA NFTの中でも最高額であり、将来はメタバースを連れまわれるAIペットとなります。

https://opensea.io/ja/collection/xana-penpenz-cryptoninja

④XANA:GENESIS VOICE PLUGIN

・CECLE2~
・申請可能
・販売不可(二次流通なし)
※申請にはXANA:GENESISの保有が必要です。

2023年5月現在二次流通がなく、ステーキングでのみ入手可能な激レアなリワードです。そう…欲しくても手に入らない…
保有するXANA:GENESISを選択して申請することでそのGENESISは声を手に入れます。
2023年5月現在ルルも未入手です。欲しい・・・・!

⑤XANA:GENESIS ANIMATION PLUGIN

・CECLE2~
・申請可能
・販売不可(二次流通なし)
※申請にはXANA:GENESISの保有が必要です。

こちらも同様二次流通がなく、ステーキングでのみ入手可能。カワセロー
申請することでGENESISが感情表現ともいうべきモーションを手に入れます。

⑥XENY (旧:IN-APP CURRENCY)

・CYCKLE1~
・引き出し不可。アナウンス待ち

ステーキングリワード初期勢。
ゲーム内通貨となります。価格は約$5のステーブル(価格固定)なものとの予告です。
使用例としてはXANABuilderにおける追加アセットの購入などが挙げられています。

⑦XANA:Sneakerz (旧:RARE AVATAR ITEM)

・CYCLE1~
・引き出し可能
 ※最新のものは不可な場合あり
・発行数各サイクル約50足デザイン2種
・フロア: 3000XETA(5/25 00:00時点)

こちらもステーキングリワード初期勢。
旧名通り、希少性の高いXANAメタバースで履くことのできるレアシューズ。
サイクルごとの発行数が約50足であることに加えカラーリングなども含めると1種5~10足程度しかないだとか。

https://www.xanalia.com/ja/collection/XANACHAIN/0x909CC14B762b34d2aE5155E5638b08BBbaeFe808

⑧XANA WEARABLES(A or B)

・CYCLE7~
・引き出し不可。アナウンス待ち
・発行数は多め

先のスニーカーと比べ数量が少し多めなリワード。こちらも同様にXANAメタバースで将来的に着用可能な服になっています。
2023年3月現在はビジュアルなどもまだ出ておらずアナウンス待ちの状況。Discordを定期的にチェックしましょう。

⑨CryptoNinja NFTDUELカード(Pack or WhiteList)(✨更新)
 NFTDUEL CARD AL(CYCLE8~12) 

・CYCLE4~12
・Pack:引き出し不可。アナウンス待ち
・WhiteList: 5/12販売済

※CYCLE8以降の"NFTDUEL CARD AL"もクリプト忍者のものとなる
※CYCLE13以降は他のものとなる。未発表

NFT界隈では屈指の人気、クリプト忍者とコラボしたNFTDUELカードとなります。PACKはNFTx5の現物となり、時期が来ましたらClaim可能となります。

⑩NFTDUEL CARD AL(CYCLE13~)(✨新規)

・CYCLE13~
・CryptoNinjaの販売期間外であり
 次シリーズのもの
・詳細アナウンス待ち

⑪NFTDUEL CARD(PACK or SINGLE)

・CYCLE7~
・引き出し不可。アナウンス待ち

"XANA: PENPENZ NFTDuelカードAIアートチャレンジ"
にて採用されたイラストがNFTDUELカードになるというそれ。
Packは5枚、SINGLEは1枚それぞれ無料で手に入ります

https://xana.net/ja/xana-penpenz-nftduel-card-ai-art-challenge/

⑫NFTDUEL BOOSTER

・CYCLE8~
・引き出し不可。アナウンス待ち

少々説明の難しいこのアイテム。
簡単に説明するとNFTDUELのカード強化機能「クラフト」、こちらに使うことのできる強化アイテムになります。
クラフト機能は2023年3月現在も詳細を検討中ですが、いずれも元となるカードに他のカードを消費して強化するというもの。この消費の肩代わりとして使えるのが本ブースターです。
用途が限られているので積極的に使えるのが魅力的ですね。

⑬Kinashi Fuji Allowlist(✨新規)

・CYCLE14~
・アーティスト: 木梨憲武関連
・詳細アナウンス待ち

おしまい

というわけで、
ステーキングリワードを一挙に紹介してまいりました。
本記事は更新を重ねながら最新情報を掲載できるよう定期的にアップデート予定となっています。
ぜひぜひ、気になった際、忘れてしまった際は本記事を振り返り下さい!

ありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?