GSR250いじったとこメモ

どうも。るろんです。
この記事はメモ用に書いておきます

車体:ヤフオク手数料込み¥86510

エンジン周り

プラグ→純正からmotoDX CR7EDX-Sへ
    新品ではないがほぼ走ってないやつ。貰い物なので¥0
iscバルブの洗浄
    fiランプ解決のためにやってみたが消えず。その他添加剤で対応

ハンドル周り

ハンドル交換→デイトナの(内側に)長いやつに
    納車記念のプレゼント ¥0

クラッチレバーを削る
    クラッチスイッチの反応がおかしかったので削って対応これのせいかはしらんがFIがつかなくなる。添加剤が効いたのとどっちかな、。

内側のフタ
    純正のが失踪してたので自転車のハンドル用のエンドをつけた。自転車屋でバイトしてるので¥0

灯火類

ナンバー灯切れてたので変えた
    電球 ¥300
ポジションランプをついでに
     電球¥300*2=¥600
   

ブレーキ

フロント引きずりがあったのでみてみたら固着気味
かるく、油ぬってごまかす

外見

バーエンド錆びてたから塗った

エキパイの下の方、塗装色褪せてたからぬりなおした

サイドスタンドにプレート付けた
    安定感が増した。¥1000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?