バイクのカスタム構想を考える(GSR250)

どうも、るろんです。
23年の年末に普通自動二輪を取得し、24年4月末にバイクを購入しました。
大学生になったら通学なんかでも使えるかなと思ってまして。

カスタムすると言っても今年受験生なので、そのうちちびちびやろうという構想です。


軽く前提説明

バ先のコンビニで大型二輪に乗ってるおじさん(以下バおじ)と仲良くなる(家めちゃ近かった)。
バおじからGSR250[RED]を公道デビューに貸してくれるとのことで借りて一緒にツーリングを2回ほど。
バおじがヤフオクで色々見てくれて、長野で現車確認してきたGSRこれいいよとのことで落札。
預けて整備してもらってます。
(5月末に私が保険に入るのでそれまで)

なんと我が家は駐車場的にバイクを置けない(正確には置けるけど車2台どかさないと出せない)のですが「生きてるうちは置いてても良いよ」とのご厚意で置かせてもらえることになりました。

買ったバイク

はい。いちばん重要なこれです。買ったのはSUZUKIのGSR250。2013年式(ぽい)
ヤフオクで手数料含め¥86,510
走行距離53,000km
2年ほど前にいろいろ交換していたようで、良い状態でした。
長野まで家の車で父とバおじと自分でレッツゴー。
父と自分で車、コンディション確認を含めおじさんに乗って帰ってきてもらいました。

GSR250についてすこし
水冷4st並列2気筒SOHC 248cc(250cc) 24ps 
中国向けであっちで白バイとして使われてるようでトルク重視な頑丈エンジン
純正セパハン&二本出しマフラー
車重が183kgとかなり重い。
このエンジンはGSX250Rと同じエンジン

このバイクですが、多くの人はヘッドライト見て「ダサい」とか思うかもしれません。というか私は思います。というかダサいんです。このバイク自体は不人気車(として扱われてるけど実際は売れてる)らしいんですよね。
SUZUKIのバイクなのでまぁデザインは独特ですね。こいつの素はB-KINGですし。

GSR250 名前は『白兎』

スズキにフレームナンバー確認してないので未確定ですが、白色モデルがあるのが2013,14モデルでそこの違いがタンクのエンブレム、ミラーのステーの2つでそこを見るに13年式であろうということです。

名前についてなんですが、父親に写真を見せたところ、「なんかこれ兎みてぇ」と。その話をおじさんにしたんですが、そこからこのバイクの通称がいつの間にか白兎になってました。

状態は如何に

なんとびっくり好調すぎる。
とりあえず、5/26あたりまで預けている。
タイヤもRX-02の20年あたりのに履き替えられており、山ありヒビもほとんど無し。
長野→神奈川で高速で走って帰ってこれるくらいには元気です。
圧縮測ってみたら16とかありましたよこいつ  

気になった点は

  • 前ブレーキレバーが遠い→削って解決

  • 前輪のブレーキに引きずり有り(ピストンが固まり気味)→ビストンに油吹いたりで解決

  • クラッチスイッチが反応しない→削って解決

  • FIランプが付く

FIランプですが、特定の条件で謎にFIランプが点灯するとのこと。
「4500rpmぐらいからスロットル全閉でのエンジンブレーキで3500rpmで点灯する。スロットルを1/5~6ぐらい開けていれば点灯しない。2000~2500rpm以下になってからの全閉では転倒はしない。」
とのことです。
アイドリングも少し高いようで、iscバルブを洗浄したけど解決せず。とりあえず添加剤入れてみてカーボンの洗浄をしてみるとのこと。

どうやら今日乗ってきた(というか最近毎日乗ったときのフィーリングの報告が来るが。)ようで、FIランプがつかなかったそう。解決だといいんですけどね。

現在いじったところ・整備したところ

車体自体はフルノーマルぐらいのほんとに何もされてない状態だったので、こっちに持ってきてからやったカスタムを書いときます

  • 圧縮測ったときにプラグをCR7EDX(NGKのmotoDXシリーズ)に交換。

  • デイトナのハンドルを納車記念に買ってもらったので交換。

  • サイドスタンドにはプレートつけて安定性。

  • 横側の出っ張りにもプレートを付けて見つけやすく。


本題

とりあえずの今のところのカスタムしていきたいところを挙げていきます。

1.USB電源(電圧計付き)、スマホホルダー

電圧計は付けたほうが良いとのことで、USB*2+シガーソケット+電圧計の一体型を購入予定。USBとシガーがついてる上にバッテリーの電圧計もある(というかそれがメイン)なので付ける予定です。スイッチ付きなのでリレーいりません。便利!
あとはスマホをナビとして使おうと思ってるのでそれ用にスマホホルダーですね。カエディアのやつが安くて良さそうなんでそれを予定。

2.スクリーン

このバイク、見ての通りカウルがなくネイキッドなんですが、高速道路の走行なんかも考えてるのでスクリーンを付ける予定。
その肝心のスクリーンですが、ninja250のスクリーンがいい感じに付くということで付けようとお持ってます。

3.ハザードスイッチ

このGSR250なんですが、ハザードスイッチがないんです。というのもバイクで搭載され始めたのも最近で車と違って義務でもないのでついてないのです。ですがGSR250のハーフカウルモデルである250Sの方から搭載され、カプラーも同じなのでこれをつけてる人が多いですね。ですがwebikeでも1万円ほど、、、流石に手が出ない

ということで、今のところはGSX250R用の(なんとカプラーが真逆なだけ)左スイッチを、hi-1000あたりでカプラーを買って付け替えor変換アダプタを作ろうかなと。
GSX用の方が250sの方と違ってまだ安いし当分在庫もあると思いますし。ついでにリレーも交換しようかな?

4.ポジションランプをつける 

あとから気づいたんですがポジションランプがなかったんですよ。アップガレージの色付き安いのをつけようかな?と。ヘッドライトはLEDが付いてるのでポジションランプはledで。白あれば白かな。 
5/8 連絡あり、ナンバー灯が切れてたようなので購入ついでにポジションランプも買ってきてもらいました。
とりあえず普通の電球なんですがこだわりがあるわけでもないので切れるまでこれでいいですね。

5.リムステッカー

完全に自己満足ですが、白い車体なので白いリムステッカーでも貼ろうかなって思ってます。

6.フロントスプロケの15T化

割とよくあるカスタムで、トルクもりもりのGSR250はあまりにももりもりすぎるのでフロントスプロケの15T化というのがあります。GSR250自体GW250として中国で白バイ採用されてるバイクですから、割とどこでも走れるようにもりもりです。逆に、中国はバイクで高速道路が走れないのでトルク重視型エンジンで高速走行に向いてないんです。ということで、高速走行で回転数を落とすためだったりで15T化があります。
というのも、おじさんもGSR250を持っていて(というかそれが理由でGSR250買った)15T化してるようです。
まぁこれは自分が実際の純正で乗ってみて、変えてみたいとか思ったら変えます。

7.ETCの搭載

高速道路だったり、バイパスだったりを通ったりしようと思ってるんですが、料金所めんどくさそうだなというかめんどくさいのでETCをつけようと考えてます。
おじさんのGSRを借りての2回目の公道走行で、圏央道を走ったのですがなんとも料金所のめんどくさいこと。
祖母の家まで500kmほど毎年ツーリングしたいなとか思ってるんで、付けたいですね。

8.エアクリーナーの交換

どうやらGSR250は中国での使用を想定されて作られたからなのか、エアクリの裏側に穴の小さい金属メッシュの板がつけられてるそうです。(同型のエンジンを積むGSX250Rあたりもそうらしい)
これを社外(デイトナ、k&n)なんかに変えるとだいぶフィーリングが変わるそうで。
ただ、現状だとマフラーが純正なので恩恵を感じられるかはわからないですけどね。

おわりに

説明文でもないのでまとめというのもあれですが、こんな感じの構想を考える記事でした。
GSR250は並列2気筒でトルクが免許取って間もない自分でも6速発進できるくらいにはもりもりでエンジンも丈夫。53000km走ってても好調すぎるくらいの車体を手に入れたのでしばらくは乗り潰すつもりです。
大学生になったら(なれるといいですね☺)車と大型自動二輪の方も取ると思うので、ツーリングは大型(CB1300SBあたりが欲しい)、街乗り+αでGSR250かなみたいな妄想をしてます。
GSR250に関する(整備とかも)記事はちょこちょこ書こうと思ってるので、またそのときは。


ちなみに、おじさんのブログ貼っときます。
F800STやらK1200RSのBMW2車種に加えて街乗りでGSR250乗ってるみたいですね。
細かい整備周りなんかは、ここ見てもらえると。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?