マガジンのカバー画像

イラスト講座・作画資料まとめ

13
自作のイラスト講座と作画資料の記事をまとめています。 スボラーのごまかしテクニックと、自分のフェチ、あとは和服関連が多めです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

色塗りメイキング【髪の着色】

「肌の塗り」に続いて、「髪の塗り」のメイキングです。 今回は、長いです! 画像枚数も多いです。お気を付けください。 今回はこれがこうなります。 肌塗りを終えた状態で、髪塗り行きます! というわけで、これがこうなりました。 次は……どの箇所の塗りにしようか考え中です。。

色塗りメイキング【肌の着色】

昔から「アドベンチャーゲーム」が好きでして。 いわゆるノベルゲームとか、読み物ゲームとか呼ばれる系のものです。 (おすすめタイトル、常に募集中です!) 最近、子育ての合間にめちゃめちゃプレイしています。 赤ちゃんは寝たけど、暗くして静かに傍にいなきゃいけないって状況が結構あるんです… それで無性に立ち絵が描きたくなったので、こんな絵を描きました~。 せっかくなので、女の子の方で着色メイキングを作ることにしました。 (男性キャラより女性キャラの方がいいのかなと思ったんで

スマホで撮った写真をイラストっぽくするメイキング

こんにちは、瑠璃森しき花です。 今回は、以前にこちらの記事で触れた内容を掘り下げます。(8-2のところです) というわけで、スマホで撮った写真をイラストっぽくしてみます。 1,元の写真 こちらが元の写真です。江戸東京たてもの園で撮影しました。 私がせっかちの横着者のため、解説してくださるおじさま方がうつりこんでます。 (※メイキングには関係ない注意書き 人によってはこの写真に違和感を覚えるかもしれません。その理由は記事最下部に記載しておりますので、とりあえずスルーで

背景描くのも構図考えるのも苦手な人のための、なんとなく映えそうな人物イラストテクニック【イラスト講座】

※2023年7月10日改稿しました 【追記】お声がけいただき、「お絵かき図鑑」さまに掲載していただきました。 こんにちは、瑠璃森しき花です。 突然ですが、背景描くの得意ですか? 私は早々に諦めました。 というか、「描きたいのは背景より人物だ」ということに気づいたのです。 もっとつきつめると、 「『ふとしたワンシーンの情景』を描くのが好き」なんですね。 そんなわけで、 『それっぽく見える「人物メインの情景絵」』 『背景をなるべくしっかり描かないで済むように』 とや

男女の横顔の描き分け【イラスト講座】

こんにちは、瑠璃森しき花です。 こちらは2021年12月にpixivに掲載した「男女の横顔の描き分け」講座です。 男女の差異の表現が好きすぎて、作ってしまいました。 完全独学&我流の描き方です。 画像メインで説明していきます。(全7枚) 男性の鼻筋は直線がちに、女性の鼻筋は曲線がちに描いています。 男性の鼻は大きめに、女性の鼻は小さめに描いています。 男性の口は大きめに、女性の口は小さめに描いています。 男性の顎は大きめでしっかり、女性の顎は小さめで華奢に描いています

和服の男女恋愛ポーズ集【イラスト作画資料】

こんにちは、瑠璃森しき花です。 和服の男女の恋愛絵ばかり描いており、 好きが高じすぎて、ポーズ集を作ってます。 基本的にpixivとHPに載せていますが、noteにもまとめることにしました。 あくまで自己流ですが、描かれる際のご参考の一つになれば❀ 新しい物ができたら、このページに追加していきます。 (最終更新日 2023年6月5日) 『着物姿で着物の女の子をお姫様だっこ』 『袴姿で袴の女の子をお姫様だっこ』 『着物姿で抱擁』 『着物姿で腕枕&添い寝』 『袴姿

キスシーンの描き方【イラスト講座】

こんにちは、瑠璃森しき花です。 こちらは2021年5月にpixivに掲載した、「キスシーンの描き方」講座です。 恋愛絵の好きが高じて、初めて作った講座でした❀ 【追記】 この度なんと、こちらの講座をもとに、POSEMANIACS様で「魅力的なキスシーンの描き方講座」を制作させていただきました! キスシーンを中心に、男女の恋愛イラストの描き方についてまとめています。よろしければぜひ! 添削付きver.もあります。 完全独学&我流の描き方です。 画像のみで説明していきます。