見出し画像

るり子の人狼作戦会議村・4村目

 がっつり2時間人狼講座を開いてもらったので、2回に分けてまとめてみる、その2。今回は人狼、狂人、第三陣営について聞いた話。

目次
人狼
狂人
第三陣営
???
まとめ

人狼

 村人視点を持った上で騙る・誘導する必要がある。他の白陣営がどう推理するかを考えたりもする。

確定情報を作らせないように騙る

 盤面を作るのは人狼。確定情報を作らせないようにするのが大切。序盤は潜伏よりも役職を騙る方が判断材料となるため吊られにくい。また、潜伏していると全体に働きかけにくいし、うまく吊り縄をのがれる必要がある。(潜伏してるとラストウルフになりやすいから最終盤面)

盤面整理が大事

 狼が騙る際は、村人の信用をとってコントロールしたり、先がどうなるか予想する必要がある。その為には盤面整理が必要となる。

信用を取って誘導する

 序盤に方針を提案するのは怪しく見えるが、村人にとって有利なことをうまく説明できれば、人狼・村人共に信用を取ることができる。そのため、人狼が信用を取るには村人の視点で盤面整理できていることが必要になる。その上でわざとずらしたり視点漏れさせて、誘導する。

その他

・欠けありは人狼が有利になる
・感情論で決める人の方が残しやすい
・狩人日記を書くといざという時に役に立つ

狂人

 狂人は内訳がわからない中で、人狼を手助けする必要がある。人狼が誰かを推理し、村人視点と人狼視点でどう考えて動くのか理解する必要がある。その為に盤面整理を行なう。

 また、強い狂人は役職を乗っ取る。そのためには現状を把握して信用を取ってコントロールすることが必要となり、やはり盤面整理が重要になる。

第三陣営

 生存が条件なので、何かを騙って生きることが多い。

プテラたかはし

 プテラたかはし、観てるよなのかおすすめなのか忘れたけどメモに残ってた。プテラたかはし。語呂がいい。

まとめ

 村人に限らず、人狼、狂人、第三陣営においても、盤面整理盤面整理。とにかく早く状況を理解して自分の視点を示せる方が有利。早く盤面整理するには、場数、動画で推理練習、自分のプレイを復習する。

 ということで、とりあえず講義ノートまとめ終わり。おそらく後日訂正入る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?