スターオーシャン6(バグなし) RTAチャート

概要


スターオーシャン6のRTAチャートです。
常識の範疇で好きに使っていいです。
今のところレイモンド編、レティシア編共にEarthだけ。序盤ちょろっと火力周り弄ればGalaxyにも大部分は使いまわせます。
(中盤以降はGalaxyだろうが火力過剰で溶けます)


壁抜けバグが見つかってますが、こちらはタイム短縮にバグを使わないチャートです。PS5でもPCでも再現可能なため、興味ある場合は自分で調べてください。
(※壁抜けを使うとスコピアム艦、融合プラント、スコピアムタワーの道中ギミックを丸ごとスキップできます。
正確な短縮時間は知らんけど、約12~13分?くらい変わる)

PS4版はロード長すぎてRTA上ではお話になりません。素直にPS5かPCでやるのをおすすめします。

↓資料動画

レイモンド編

・レティシア編


補足とかなんとか

UIの使い勝手がシリーズ一悪い作品なので、メニュー操作や買い物の入力は練習しておくことをおすすめします。
(特に入力時のレスポンスの悪さが致命的)

SOシリーズの中ではRTAの難易度だいぶ低い方です。
不備や疑問等あればTwitterX、もしくは配信中ならチャット欄にでも連絡してください。答えられる範囲で回答します。

連絡先:https://twitter.com/RuriKMY


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?