ナクシャトラ*月の神話

インド占星術では牡牛座の月4-27度がムーラトリコーナ
高揚の次に強いとされています。
ナクシャトラ(27の宿曜)では、おおよそローヒニ(畢宿)の部屋です。

何故、牡牛座の月が強いと考えらているのか。その理由の一つに神話が関係しているようです。

月の満ち欠けは約29日半で一周しますが、その間に年周運動で背景の星々が移動するので、月が同じ星座に戻るには約27・32日なので切り上げる28の宿曜占星術もありますが、インドでは27宿が使われるようになっていきました。

インドでは月は男性神とされていて27宿は結婚した27人の妻と見なされ、その中でもローヒニがお気に入りだった為、月がローヒニにある人は結婚運が吉とされていたそうです。
「参考文献:天文の世界史 著:廣瀬匠]


以下、私の鑑定した中での研究結果になります。
個人は特定しませんがプライベートな内容になりますので有料公開とさせて頂きます。

ここから先は

295字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?