否定しない。と合わせる。は違う




否定しない と合わせるは違う。

否定はしたくないけど
否定しないと合わせる事になるし
なんて返していいかわからない
そんな経験はありますか?


否定とは
相手が言った事をそれは違う。と
考えを否定します。
ですが相手には相手の価値観があるので
否定することはできるだけ控えたいですよね。

一方で否定せずに合わせてばかりいると
自分の意見が消えていきますよね。
じゃあどううまく付き合っていくか。

相手も自分も気持ちのいい
会話をするには『わかる。そうゆう考えもあるよね。私は、、、
とまず相手の言葉を理解したよ。と示す。

その後に自分の考えも言えたら
合わせず、否定せずな関係でいれるのかな?
と思います♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?