相手を変えようとするより自分が変わる

【相手を変えるより自分が変わる方が
近道】

人間関係の悩みで
〇〇は変わらない。と
他人が変わらないと思って
悩む事って一度はあると思います。



ですが相手に変わって欲しいと
思うより自分が変わった方が近道なのです。


相手に変わって欲しいと
期待しているのは解決への遠回りかもしれません。



なぜかというと
相手を変えたいという気持ちになると
相手に期待してしまう。
期待してしまうと変わらなかった時に
苛立ちを感じてしまう。


そして相手が変わらないと
裏切られたと感じてしまう。
解決するには自分が変わる。

言っても変わらないのなら
"認めるか手放すか"を
考えると解決するかもしれません✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?