【失敗という言葉はない】


"失敗"ときいて
失敗したい!や失敗が好き!という方は
あまりいないと思います。。笑

そもそもなぜ失敗が嫌なのか
考えた事はありますか?

・恥ずかしい
・失敗してる自分が嫌だ
・失敗したら怒られる


他にも理由があるかもしれません。


なぜ失敗を嫌がるのか?


それは


失敗に対しての"イメージ"にすぎません。
失敗はダメな事ではありません。

失敗のメリットを考えた事はありますか?

失敗のメリットは
・次同じ失敗をしない
・経験値が増える
・成長できる
・他のやり方を探す知恵がつく
・視野が広がる


メリットだらけじゃないですか?


明日から
メリットの方に意識を向けてみてください♪

失敗と年齢は関係ないです。


年齢を重ねると失敗が減っていくのは
・経験が豊富だから

というのも理由に入っていると思います。

失敗を、しなければ成長はしません。

失敗が、怖い方にもいい方法があります。


それは


【失敗を想定して、耐えられるなら行動する】です。


まず失敗を、想像します。
これはリスクがかかる時にも、役立ちます♪

これは行動する前ですが、


思いもよらないところで失敗した時は
『この失敗は強みになる』と思ってください(^^)


失敗を『した』ではなく
失敗を『知る』に変えてみてください。


ではまた^^



あなたの人生が素晴らしいものになるように♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?