人は"新しい"より"失う"方に意識を向ける

.
.
人は新しい出会いに意識を向けるより
失ったものに意識を向けるそうです✨
.
.
どうゆう事かというと、

新しい事に出会うとき
もしくは新しいステップに
進むとき人は必ず
何かとの別れをします。

それは、人間関係だったり
職場であったり。
そして新しい事より
別れに意識を向けてしまいます。

人間は元から安定していたいという気持ちが
頭にあるそうです。なので
慣れしんだ環境などから離れると
安心したいという気持ちの現れで
失ったものに意識が向いてしまうそうです。

なので悲しむのは
当たり前の事でもあります。

箱を想像してみてください✨
箱の中身を出したら
何を入れるか考えますよね。

ですが出した中身を
ずっと考えている事と同じです😭

"何を入れるか"を
考えて楽しんでください♡

私は時折失ったものを
思い出して悲しくなったりもします、、🥲

そうゆう時もあって良いと思います。
そんな自分も受け入れて
前に進んで見てください🕊🌈🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?