#私の働き方実験 Udemyの講座でスキルを学び、仲間と大型イベントを実施!それを通じて稼げる力はつくのか?


本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」の活動の一環として、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。
https://hosting.lancers.jp/lp/lab_researcher/

◆実験のタイトル

Udemyの講座でスキルを学び、仲間と大型イベントを実施!
それを通じて稼げる力はつくのか?
~Webライティング~

◆参加理由

自分の力で稼げる手段が欲しかった。そんな時ライティングに興味を持ち始めた。経験全くゼロでもライティングを学び実践できるUdemyの指定企画に興味を持ったことから。

◆活動の概要

・ラーニングパスを使い、Udemyライティング講座を受講
・月2回のメンター会の参加
・イベント企画、準備、当日の運営(ライティングでかかわる)
 Udemy9月ミニオンラインイベント(予定)
 Udemy11月オンラインイベント(予定)
・参加活動内容について、 #studywithudemy タグを使ってSNS等での発信
・Udemyでの学びをもとに、実際に依頼を受けてライターとしてのお仕事をこなす

◆実験の測定方法

・学習時間
・イベントの集客率
・実験期間のライターとしてお仕事受注数&合計報酬額

◆スケジュール・進め方

①6月半ば~8月末:Udemyで購入したライティング講座学習
1日20分✕70日間(習慣づけの為、基本朝7:00~7:20学習タイム)

②6月下旬ごろから、まだ日程ははっきり決まっていませんが、
Udemy指定企画のミニイベント・大型イベントにかかわる準備・課題をこなす。

◆半年後の目標

ランサーズでライターの仕事を得る。月5万円稼げるようになる!!

#新しい働き方LAB #私の働き方実験 #実験計画書


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?