見出し画像

ガバガバの王子様3

この記事は新テニのネタバレを含みます

 この人はQP(クオリティオブパーフェクト)。見ての通り頭のいいやつだ。ドイツNo.2だぜ!

 こっちのドイツ人はミハエル・ビスマルク。プロ転向が内定している、ドイツNo.2だ。は?

 なんだろう。ドイツにNo.2を2人も出すのやめてもらっていいですか?これはボクの全責任を負って考察するしか無い。

①2番手なんだから2人必要だと思った説

 単純な話で、No.2、2という数字なんだから2人にしようって考えた説である。3番手は3人も必要なので大変である。

②同率2位説

 大会の成績ポイントとかで番付されているという説。現実のテニス世界ランキングでもこの方式がとられているが、それゆえにテニプリの世界では最も有り得ない説である。

③繰り上がり説

 QPはシングルス3でテニスの神になったので、人間のランキングから外れてしまいNo.3だったビスマルクが急遽No.2になった説。
 つまりこう。

 なんて納得度が高いんだ。大会のポイントとか言われるよりこっちのがしっくり来る。

④QPの設定を忘れている説

 最有力候補です。

みんなはどの説だと思うかい?(๑╹ω╹๑ )

画像:新テニスの王子様28巻、ジャンプSQ2021年4月号

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?