マガジンのカバー画像

るんぺんパリ【RunPenParis】自己紹介

58
自己紹介
運営しているクリエイター

#詩

るんぺんパリ【RunPenParis】

【自己紹介 2024年6月1日 3090文字】 三重県伊賀市出身 旧名の上野市に 1976年から 1…

発言体

発現体が好きだ。理由は発現する理由があるから、その発現体はとても自由に存在しているから。…

るんぺんパリ【RunPenParis】

【自己紹介 2024年5月3日 2446文字】 三重県伊賀市出身 旧名の上野市に 1976年から 1…

るんぺんパリ【RunPenParis】

【自己紹介 2024年4月21日 2028文字】 三重県伊賀市出身 旧名の上野市に 1976年から 1…

夜言

言葉はストレスから生まれると思う ストレスが無ければ言葉を発しない 何も言う事が無いと言う…

何がしたかったのか

まだ上野市に住んで居た頃 コンビニも無く 夜中は誰もいない 静かな町へ自転車で走った カップ…

ご馳走様。

三重県にある 伊賀市(旧上野市)の 依那具という地区に 城ケ丘住宅と呼んでいた 市営団地がある 汲み取り式トイレの 換気筒が立ち並び 住宅が5~6軒つながった 平屋の長屋住宅が 数十棟あり 2階建て長屋住宅も 一棟あった るんぺんパリは 小学生の頃に その市営団地に 中学生になるまで 住んでいた 当時は 沢山の家族が住んでいて 沢山の子供達がいた みんなで遊べる広場もあり 近くには ため池もあり 釣りもした 何処かにつながる

+3

寝起きに覚醒を繰り返した結果

世の中

+17

これまでの作品

+15

これまでの作品

+16

これまでの作品

+18

これまでの作品

+4

2022年4月のるんぺんパリ。