マガジンのカバー画像

るんぺんパリ【RunPenParis】自己紹介

58
自己紹介
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

一線を越えられた日から数えて14日目

もう14日も経てば忘れていいだろう そしてGWに入ったし いつまでもその日から何日たったなんて…

一線を越えられた日から数えて13日目

この一線を越えられた日に 繋がる出来事を思い出して この一線を越えられた日の 出来事は事故…

一線を越えられた日から数えて12日目

一線を越えられる前の日々を 思い出して見た その日に近づくにつれて 一線を越えてきた人物の…

一線超えてきた日から数えて11日目

何も無かったように 元の平穏な日になった もう一線を越えてきた人物とは 一緒に何かをする事…

一線を越えられた日から数えて10日目

もう10日も経っていた 一線を越えられた時の怒りは 無くなっていた 一線を越えてきた人物とも…

一線を越えられてから一週間

先週の月曜日に 一線を越えられた 火曜日は 怒りを治める為に全日休暇 水曜日は 拍車をかけて…

るんぺんパリ【RunPenParis】

【自己紹介 2024年4月21日 2028文字】 三重県伊賀市出身 旧名の上野市に 1976年から 1996年6月まで住んでいた 小学校までは依那具にある 市営の城ケ丘住宅で過ごし 小学校の通学路にある 垂園森でよく遊んだ 現在も存在しているが オバケが出そうな森 中学校から市街の上野城の 城下町で過ごした 中学校の3年間は 転校生という立場と 中一で足の骨折 中二で腕の骨折 どちらも遊んでいての骨折2回 中三の高校受験で いい想い出は無い 高校2年生で 小学校の時に

一線を越えられた日から

一線を越えられた日から その人物とは話をしていない 一線を越えられた当日は ほぼ無視をして…

一線を越えてきた後の四日目

この日は穏やかだった 四日前に一線を越えてきた人物とは 一言も会話をしていない そして休暇…

一線を越えてきた三日目

一線越えてきた翌日は全日休暇をした その日は映画「オッペンハイマー」を観て 美味しい物を食…

一線を越えてきた翌日

一線を越えてきた翌日 いつも毎朝見ている運勢も「乱気」だったので 早朝6時前に「全日休暇」…

一線を越えられて

超えて来てはならない一線 それを超えて来た ここでよく考える もう一線を越えた瞬間に 本当は…

人と人間とのあいだ

一線を越えるには まだ早いのでは どちらがどちらに対してか生まれる一線 人になった人は優し…

名残が無い桜

桜がかわいいと思えるようになった 誰かに好かれようとしないと思う桜は 孤高の存在に見えて いつまでも若いまま 桜は自然に任せて 散っていく 誰かに好かれようとした時に その自分を空しく後悔した 十代の頃 人よりも凄い事をしてやると 出来そうもない事をして 凄いと言って欲しくて 自分に迷った 二十代の頃 うまい事いかない事ばかり 集まってきた日々に イラつき 感情をコントロールするだけの 三十代の頃 リカバリーから悟りに向かう その天竺を目指す 西遊記のような 現れる化け物を倒