マガジンのカバー画像

るんぺんパリ【RunPenParis】詩集

124
140文字詩
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

現実詩

現実を見ているのは一人だけじゃない 人だけでも無く誰という訳でもない みんながそれぞれの言…

都合よく

ちょっと男、女 ヤドリギって仕事 上手に生きてるよね 男でも女でも関係なく 雇ってくれるらし…

引き出し

誰かが引き出しを開けたかどうか どうやって確認すればよいのですか ヤドカリが盛んな街の ヤ…

電池の血

乾電池には安かろう高かろうが 乾電池は乾電池が無くなったかなと 思われない限りは 気にされ…

お祝い

便利に生きて来た そう私はリモコン それも花形のテレビのリモコン テレビ以外にも手を出して …

薬味

右ポケットに塩 左ポケットに七味 胸ポケットに隠し味 いざと言う時は自分の好みに 持って行け…

覚醒ごはん

隠せなくなった物を 表に出せば覚醒する 重要な事は排除なのに その排除が排除できずに 隠す事にしたらそれは 隠し続ける事になり 苦しくなる 覚醒する前にタイマーでセットした 炊飯器からご飯が炊ける メロディに癒され あのカチカチだったご飯粒が こんなにもふっくらと真っ白に フタを開けた時の未来の湯気の中

別腹

ほんまもう先に飯食うで これ以上ガマンしたら 反対に食べれやんようになって 気持ち悪くなり…

こいてる

おのれもへをこくであろう へなんぞこかんという顔をして 隣で小便をしながら 平気な顔してこ…

カレー

スパイスをならべて カレーを作る らっきょと福神漬け 同じ味のカレーができないように 同じ辛…

不足の事態

朝起きてゴミ箱の中身が ゴミ箱に似つかない存在になっていたら ゴミ箱は宝の山となるだろう …

負正

負から出た言葉は 負として誰かの体に入ると その負で新しい正が生まれて その正をまた負にす…

一口サイズ

果物だものは細かく一口サイズに 切った物が美味しく感じる この方法を使って お金も仕事も人…

ハトの呪文

朝の支度のハトが でででぽぽぽと何か話している 隠れて話すハトは でででぽぽぽと何やら愚痴っている 朝は機嫌が悪いのか そのでででぽぽぽは人に呪文をかけて その呪文にかかった人は その日は愚痴って過ごすらしい そのハトの呪文で愚痴は 愚痴だけ先走り それを追いかけるように人が 愚痴に乗って でででぽぽぽ