見出し画像

5/27(月)アークナイツ/IS-EX3,4,6,7強襲を5人編成あそび

プレイ開始から1年と300日、現在レベル120、雇用数296、昇進2orMAX→241

引き続きシラクザーノ復刻。

去年は、「同時配置5人」遊びをしていたが、それから1年、ちょっとだけ成長した私は、「編成5人」遊びをしている。

そういえば、IS-10、先日「5人編成できた!」と言ったけど、3人編成でもいけた!ユーネクテスとへドリーがつよすぎる

私がアークナイツをはじめた2年前って、ユーネクテスを調べると、性能についてネガティブな意見が非常に多く、凹んだものだ。
でも最近は「なんだかんだ強いよな、使いにくいけど」くらいの評価になってる気がする。

そしてやはり圧倒的なステータスのみならず、圧倒的な桑島法子、圧倒的なビジュアル、圧倒的な太ももから、積極的に使う人も増えてきている気がする。
配信でよくユーネクテスを見かけるようになったので嬉しい。


…が、5人編成は、EX-7強襲までがおそらくいいところで、EX-8やSステージについては、まぁ無理じゃないかな、と思って、挑戦すらしていない

できないと思うとやる気が出ないので、「8人編成」くらいにしますかね。それでも危機契約でいったら2等級くらい上がる契約とは思う。気持ちの問題なんだよね、このへん。まああと締切仕事がやばいので、アークナイツやってる場合じゃないんだけど…

そんなわけで、前回EX3は難しそう・EX4は簡単そう、ということでやってなかったので、そこと、EX6~7強襲まで。

■IS-EX-3強襲5人編成

正直、EX3が一番苦労した気がする。

まず、去年ベースで組んでみる。先鋒と医療、掃除人対策で枠が圧迫され、メインルートの火力をどうすればいいかわからない。

ミュルジス(分身ヴァルカン)、異格リード、ヴィヴィアナ、エーベンホルツ、ヴァルカン

ヴィヴィアナさんはこの配置はミスマッチだってわかってたけど、使いたかったの…。

上ルート、誰かひとりでやれないか?とネットを調べたら、「耀騎士ニアールs2」で完封できるとある。使ってみたが、強襲条件が「ブロック数-1」だったから、ステルス解除できないのであった…。そうだった…。

ちなみにイネスでステルスはがしてやってみた。スカジs2は耐えられず。
耀騎士ニアールs2(レベル7)はミリ残し…!特化してたらいけたな…。
でも下ルートが結局抜けてる…。

下ルートの火力が足りないので、掃除人ルートをイネス・エーベンホルツで。
倒せるんだけど、やっぱり下の火力が足りない…!

イネス、ミヅキ、イフリータ、サリア、エーベンホルツ


下ルート、抜けないようにブロッカー兼医療でサリアを連れてきたんだが…それでも漏れる!やっぱブロック数-1がきつすぎる

もう苦肉の策で、漏れたやつはイネスで倒す。イネスを上向きに置くことで、再配置したエーベンくんで2人目の掃除人を倒したい…!

倒せない…!
掃除人の攻撃範囲的に、エーベンくんの再配置がギリギリになってしまい、s3が間に合わない
かといって、エーベンくんを同じ位置におきっぱなしにしてても、狙撃に攻撃されて落ちてしまう

じゃあ、掃除人とメインルート、両ルートやれる人にしようということで…ティフォンs2

ミュルジス(分身ヴァルカン)、ティフォン、イフリータ、チューバイ、ヴァルカン

まだ漏れる…!!

下ルートは、なんだかんだ狙撃から攻撃を食らう。ミヅキくんでも倒れるレベルなので、放置できず、自己回復持ちや医療を置くしかない。

異格リードさん置いたらいけた!!

ミュルジス(分身ヴァルカン)、ティフォン、イフリータ、異格リード、ヴァルカン

やった、これ、絶対5人編成できないと思ってた!うれしー。締切仕事あるのに2時間くらいやっちゃった…

いやこれさ、なんでEX-3強襲が難しいかって、「ブロック数-1」って強襲条件がきつすぎるよね…

■IS-EX-4強襲5人編成

前回「ミューちゃん、ミヅキ、マンティコア、異格ハイビス、アカフユでいけるんじゃないかな」と言ったらそのとおり行けた

いっぱつ

■IS-EX-6強襲5人編成

とてもできる気がしなかったが、チャレンジしてみた。
上下ともに車と、挑発おじさんが来る。どちらも術火力が必要だ。

車はブロックして倒すと、中から雑魚敵が3体出てくる。できればノーブロックで倒したいが、配置不可の高台マスが多いこと、2レーンあること、5人編成ともなるとノーブロックは諦めた。

…が、チューバイのバインド術火力や、ヴィヴィアナs3の射程と火力に可能性を感じた。

チューバイ、ヴィヴィアナ、異格リード、プラマニクス、ウンくん

プラマニの位置はリンとかミヅキとかパッセとかノーシスとか試したけど、プラマニが安定した。

しかし下ルート。どうしても車ブロック→敵3体→ブルーボックス入り、の流れを避けられず。すぐ倒せればブロック1のヴィヴィアナでもなんとかなるはず。s2s3をいろいろタイミング合わせたけど、他オペもいろいろ試したけど、無理だったので、3ブロのアスベストスに交代。

チューバイ、アスベストス、異格リード、シャマレ、ウン

アスベストスs2の攻撃範囲は前方7マスと謎に広い術範囲攻撃(しかも持続50秒と長い)ので、上向きにして上ルートも支援する。本当は1マス左に配置したかったけど、コストがギリギリでブルーボックス前にしか置けなかった。

プラマニs2のスキル回転も微妙だったので、退場まで効果継続のシャマレs1を採用。しかし、今後は最後の場面でウンくんが耐えられなくなってしまう。
ウンくんポジは、とにかく耐えてくれればそれでいい。クオーラにしてみた。あと、シャマレも微妙だったのでヴィルトゥオーサs3にしてみたら、いけた!

チューバイ、アスベストス、異格リード、ヴィルトゥオーサ、クオーラ

5人編成で面白いのは、最適解を求める過程で、使用オペレーターのレアリティが下がることがある点だ。
星4は役割のみを特化して全うするイメージ。星5は悪環境を逆手にとれたり、他オペレーターを補助するような、組み合わせが試される素質やスキルが多いイメージ。ゆえに組み合わせのシナジーが生まれて、下手に星6を並べるだけよりも成果を発揮する…こともある。

この瞬間が私はとても好きで、オペレーターの性能はレアリティだけで判断できない、いろんなキャラがいろんな瞬間で輝くことができる、アークナイツ最大の醍醐味だと思っている。

とか言って、ヴィルトゥオーサs3強すぎる説もある…いや、クオーラやアスベストスが必要だったのは事実なんだけど…
(ヴィルトゥオーサs3で、クオーラとたぶんアスベストスへのバフが効くのも良い)

■IS-EX-7強襲5人編成

神父対応が難しくないので、3や6と比べると簡単

ヴィジェル、クエルクス、異格ガヴィル、シュヴァルツ、ユーネクテス

5人に圧縮するにあたり、キーとなったのはヴィジェルくんだ。
例えば下レーン、一人で担当できるオペレーターは、何人かはいるだろう。去年の私はラプルマを使っていた。エステルもいけると思うし、マウンテンs2でも大丈夫だ。
でも、コストを稼ぎながら、最後まで一人でやりきれる人…となると、ヴィジェルくんとミューちゃんしかいなかった。さすが星6。
s1でコストがたまる瞬間、ヴィジェルくんがピョン、と跳ねるのがめっちゃカワイイ。

神父はシュヴァルツ。
集団はガヴィルでさばいて、2回出てくる掃除人はユーネクテス。

■育成

●ヴァルカンさんのもったいないところ

ヴァルカンさんモジュール。
「被ダメージ-15%」が大好きなんだよ私は…。

ヴァルカンさん、s1s2ともに特化3しているくらいにはお気に入り。CVも佐藤利奈だし。コーデ来ないかなって思っている。

ただ、世間的には微妙な評価になっていることも知っている。何よりも私が腹が立つのは、攻撃範囲だ。
同じ破壊者であるマドロック・ペナンスは、前1マスも攻撃可能なのに、ヴァルカンさんだけなぜか自マスしか攻撃範囲がないのだ。これは普通にバグじゃないか?なんなん?

あとは…モジュールで、願わくば、スキル回転を良くしてほしかった…。ヴァルカンさんは、マドロックやペナンスのようにシールドを持っていない。ゆえにリジェネ以外の手段だと、スキル発動しか回復手段がない。
スキル中の回復量はすごくて、掃除人の攻撃をずっと受けていてもスキル中は回復量が勝りまくっていて、かなり強い。

しかし必要sp50なんだよ…。特化3しても、必要spは一切変わらない。そりゃあさ、基本ステータスが高いから、必要sp30とかだったら強すぎるよ。でも、40…45…くらいだったら各ラッシュごとに1発動くらいいける気がするんだけど…。50だと、ラッシュに合わせるために発動タイミングを調整しないといけない。基本ヴァルカンさん強いんだけど、スキルタイミング調整が面倒すぎて、編成候補からはずれがち。
まぁ…自己回復を必要sp30くらいでできるオペレーターは他にいるから、必要spを増やした分、強力にして、その分難しいシーンでうまく使ってねって設計なんだとは思う。

実際、今回の掃除人のように、「遠距離から高ダメージを一方的に撃ってくる」敵に対して、マドロックやペナンスでは受け切れないけど、ヴァルカンさんなら余裕で受け切れる、という唯一性はある。

あとはミノス陣営についてはまだ深堀されてない?よね?ので、強力なミノス陣営バフが来る可能性はある。ヴァルカンは人気キャラ・ケオベとの仲良しポジションでもあるので(モジュールテキストにもケーちゃんのにおわせがある)、コーデとか楽しみです。

●ほか

クオーラ モジュール。
「敵をブロック中、防御力+20%」とのこと。どれだけ防御力が上がるんだ…
サベージs1特化3!
s2も使いどころありそうな気がする どこかで活用したい
ヴィヴィアナs3
強い気はするんだけど・・・最適な使いどころがどこなのかわからない。
とりあえず「特化してたらいけたな」って思うことがあったらもったいないので、特化3した。
必要sp25、持続25になるのが強いと思ってる
へドリーs3 特化3!痛恨のスクショミス
もうレベルマにしちゃおうかなぁ。ステータスぶん殴り職だし。レベルマ券あるし。
でもレベル60まで上げちゃった分がもったいない…。悩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?