見出し画像

おススメの映画 マイ・インターン【キャリコン編集部】出展:公式FaceBookより

今週のテーマは「おススメの映画」

■映画との出会い

もともと私自身は、九州の田舎で育ったため、身近なところに映画館がほとんど無いため、映画を観る習慣は、大学に入るまではほとんど無く、学生時代に知り合った妻の影響で映画を観るようになりました。妻は子供の頃から、都会に住んでいたことや、両親も映画好きだったことから、本当にびっくりするくらい、映画が大好きです。いつ、どこで新作映画情報を仕入れてくるのだろうといつも不思議に思うほど見つけてきては、私と時間が合わない場合は、密かにひとりで行ったりもしています。

最近は、コロナの影響も有り、映画館に行く機会は減りましたが、自宅で、アマゾンプライムやネットフリックスで観る機会が増えました。

■何度でも観たくなる映画 『マイ・インターン』

そんな中で、私が最近、一番気に入っている作品が「マイ・インターン」。主演の2人は実力派俳優ロバート・デ・ニーロ人気女優のアン・ハサウェイ。この意外な組み合わせがいい相乗効果を生んだ作品となっています。2015年にアメリカで公開されたコメディ映画?です。

この映画は、すでに4~5回は観ています。初めて観た時、ストーリーが、今の自分のおかれた状況とあまりにも共通点が多く、主人公のロバート・デ・ニーロほどカッコ良くは在りませんが、サラリーマンを終えて、これまでの人生経験を生かして、若い女性社長をサポートする姿は、まさに自分のことに重ねて楽しませてもらえる映画です。また、もう一方の主人公である、アン・ハサウェイも、幼い女の子を抱えながら、社長業をこなす姿は、まさに、私のビジネスパートナーの金澤美冬さんそのものだと思います。この映画のように、いつまでもサポートが出来ればと思っています。

どんな映画もそうですが、ハッピイエンドで終わる映画が一番ですね。これからも、1本でも多くの素晴らしい作品に出会えればと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?