【初めてのスマホに】TONEe21 簡易レビュー

初めましての方は初めまして、はねるーねです。
今回は私の初スマホ「TONEe21」をレビューしていきます。

スペック

SoCはMediaTek HelioP35です。エントリーモデルによく使われているSoCです。
つまり性能はあまり良くない((

ストレージは128GB。写真を大量に撮ったり動画を沢山保存したりゲーム沢山入れたりしなければ問題ないと思います。

メモリは6GB。エントリーモデルにしては良いのではないでしょうか知らんけど

充電口はTypeCです。そこら辺のAndroidと一緒です。

バッテリーは4000mAhですが、4時間持つかどうかくらいしか持ちません。なんででしょうね。
出かける際にはモバイルバッテリーを持つことをオススメします。

カメラは微妙にいいです。画質は良くないです。ガビガビ。

ディスプレイは恐らく60Hzです。エントリーモデルなのでしょうがない。

おサイフケータイはありません。子供用スマホにはいりません。
ワイヤレス充電は非対応です。
急速充電は対応してます。

便利機能

子供向けのスマホなので利用時間制限、使えるアプリ、自画撮り防止機能など便利な機能も沢山あります。

使いたいアプリをリクエストして、親機がそれを許可しないとアプリを入れられません。

自分のスマホを持って浮かれてるお子さんにここで自由に出来ないと教えてあげましょう。

利用時間制限について

「子供にスマホを買ってあげたいけど、スマホ依存症にならないか心配…」
そう思ってる親御さんにこのスマホ。

利用時間をガッチリ管理出来ます。
パスワード知らないと突破はほぼ不可能です。
パスワードは誰にもバレないような不規則な数字がオススメです。
誕生日とかにしてるとすぐバレます。

あんしんインターネット

エッチなサイトとか教育に悪そうなサイトを弾いてくれます。
ただあまり精度は良くないと言うか明らかにヤバそうなリンクじゃない限り開けてしまいます。
エッチな広告は見れちゃいます。
なので「もっとしっかり制限したい!」って方はiフィルターを使うことをオススメします。

自画撮り防止カメラ

危なそうな画像はAIが判断して撮れないようになっていて、危ないと判断された場合親機に通知が行きます。便利ですね。
ただこれはTONEカメラというアプリでしか使えません。なので普通の純正カメラアプリ使えば突破出来てしまいます。
そこはご注意ください。

1年ほど使った感想

正直に言います。ゴミです。

小学校低学年のお子さんとかシニア向けのエントリースマホって感じ。

Twitterもまともに動きませんしYouTubeも720pで見れません。というか見れたもんじゃないです。
音声と映像が合いません。ガックガクです。

LINEもガクガクですね。WiFi環境にもよると思いますがメッセージの読み込みがとても遅いです。

ゲームはもう出来たもんじゃないです()
フィルタリング突破してようやくゲームが出来るぞ!ってなったお子さんに待ち受けているのは性能の壁()
プロセカは判定-にしてできるかな〜くらい。SEは切っておくことをオススメします。
大体ロードに5分、曲始めるまで1分かかります。
私はここで萎えました。

バッテリーも低電力モード無しで4時間持つか持たないか程度です。

本当に連絡用、子供向けスマホです。
それでもいいならとってもいいスマホだと思います。

気になる値段と後継機

値段は9800円ほどです。ガッチリ制限かけれてこの値段ならコスパいいと思います。

後継機はTONEe22で値段は3万円弱。TONEラボとかいうよくわかんない奴に参加すれば2万円で購入できます。
入っといて損はないので安く買いたい場合は入っときましょう。
ゲームこそあまり快適ではありませんがYouTubeやTwitterなどのSNSには申し分ない性能です。

ここまでご覧くださりありがとうございます。
ではまたTwitterで。

Twitter→ https://twitter.com/runeck_clear?s=21&t=l6Vz0iVwzxvBr19Ntj7MJA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?