見出し画像

【育児日記1】娘よ、その言葉どこで覚えてきた?

子供って知らないうちに様々な言葉を覚えてきます。
良い言葉だといいのですが、「ん?」と思ってしまう言葉もありますよね。
今日は3女(5歳)最近覚えてきた言葉についてお伝えします。

・3女が覚えてきた言葉とは


今日のお風呂上がり3女がお水を片手に近寄ってきました。

3女「パパ今日も大変お世話になりました。お水をご用意してます」

父「ん?」

今日お世話した事?とりあえず考えてみる。
・保育園に迎えいに行く。
・公園に遊びに行く。
・買い物に行った際にお菓子を買う。
・3女のリクエスト通りカレーを作る。
・お風呂で遊んであげる。

父「あ、ありがとう。美味しいお水だね」

3女「お代わりはここに置いておきますね」

父「今日は一体どうしたの?何かしたかな」

3女「うん。人に何かして貰ったら、そう言うんだよね?人に優しくするといいんだよね」

父「そうだね。3女は優しいね」



・父が思う事


なんとビジネスライクな言い回し。3女よ、どこで覚えてきた?
しかしながら、感謝を素直に伝える事ができるのはとても立派です。
そういった素直な気持ちを大切にして、いつまでもいたいですね。

3女はEXP(経験値)5Pを獲得した。
どんどん優しい種が育っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?