見出し画像

自己紹介

こんにちは、普段神奈川でポケモンカードをしているアキヤマと申します。
今回は11/12(土)に開催されるガルシア杯の参加のため「①自己紹介」のテーマで記事を書かせていただきます。
もしよろしければお付き合いいただけると幸いです。
(ヘッダーのミュウは自分が初めてミュウを組んでガルシア杯に持ち込んだ時の構築です。)

プレイ歴と実績

自分がポケモンカードを始めたのは約4年前、GXスタートデッキがきっかけです。
当時大学4年で暇を持て余しており、ポケモンが好きだったこともあり流行っていたポケモンカードをはじめて沼にはまりました。
<実績>
・PJCS2019:5-4(プテラアバゴーラ)
・CL愛知2020:2-3(ピカチュウ&ゼクロム)
・CL愛知2021:7-2(マルヤクデ)
・CL福岡2022:7-2(白馬スイクン)
・CL横浜2022:3-3(パルキア)
・PJCS2022:3-3(パルキア)
大した実績はありませんが、好みのデッキなど察してもらえると…

好きなカード

特に話題にすることがないので、好きなカードベスト3でも…
せっかくなので自分がやっていたサン&ムーンとソード&シールドでそれぞれ

<サン&ムーン>

3位
ピカチュウ&ゼクロム

一番お世話になったタッグチーム。
SAのイラストがめちゃくちゃかっこいいので好き。
CLでもシティでも使用しDレギュ直後はずっと使ってたカード。

2位
カラマネロ(サイコリチャージ)

おそらくSMレギュで一番宣言した特性。
初めてのシティもこれを使った(大型大会では使ってあげられなかったのは少し後悔…)

1位
リセットスタンプ

SMで最強のカード(異論は認めます。)
好きすぎて初めてCLで完走したマルヤクデにはスタンプ3枚入れてました笑

<ソード&シールド>

3位
はくばバドレックスVmax

一番好きなメインアタッカー
Cレギュ落ち前にずっと使ってたカード。

2位
頂への雪道

一番好きなスタジアム。雪道ツツジは至高。

1位
インテレオン(裏工作)

ソードシールドで一番宣言した特性。
ここ1年くらい公式大会は全部裏工作のデッキ使ってます。(シティS2のツインインテくらいから)

最後に

ガルシア杯はリモートのころによく参加させていただき、何度か配信にも映していただきました。
新弾のカードをいち早く試せる場として重宝しており、毎週楽しく参加していてそれをきっかけに知り合った方もいて自分の中で思い入れのある大会の1つです。
そんなガルシア杯がオフラインで開催されるとのことでぜひ参加したく本noteを書きました。
大した内容のない文章でしたがお付き合いいただきありがとうございました。
普段から川崎あたりでよく自主大会に参加してるのでもしお会いする機会がありましたらよろしくおねがいします。